やったぁーホーム4連勝。降格圏も脱出。まだまだ気は抜けないのは勿論ですがやっぱり嬉しい。
雨の中 しかもガンバは中2日ベガルタは中3日 後半しんどいやろうから早く先制をと思いながら前半チャンスはありながらも決定的なチャンスまではという感じ。ピンチも同様でそれなりにありながらという感じでした。
後半からは前節ベンチ入りしていましたが出場は出来なかった今ちゃんがピッチに戻ってきました。
まだまだな所もあったと思うが流石今ちゃんという場面もありました。
そしてその今ちゃんのスルーパスを秋がトゥーキックでゴールの隅にコロコロと入り待望の先制。
その後はベガルタが攻勢にガンバはちょっと受け身になったかな。この辺りが中2日と中3日の違いかな。
そんな中 ウィジョがペナルティエリア付近から振り切ったシュートはポスト直撃。これが決まっていたらそこでゲームは決まっていたでしょうから入って欲しかった。
でも皆踏ん張って無失点で試合終了。
ホームが勝つのは基本でというのが私の考え。そういう部分では良くなってきた。あとはどれだけアウェイで勝つかだと思う。次節は好調コンサドーレ札幌。今の力加減が解るかな。また中2日と大変ですが期待しちゃいます。
ガンバ大阪 1 - 0 ベガルタ仙台 (パナスタ)