オランダにレンタル移籍の堂安律のガンバでのラストゲーム。パトリックもガンバでのラストゲーム。でもパトリックはベンチ外。
そして相手は昨年までガンバにいた阿部ちゃんのいる川崎フロンターレ。とても調子も良いようで難しい試合になるのは何となくわかっていた。
前半の入りはガンバペース。良い入りでチャンスも作れていた。こういうチャンスの時に得点したかったが流さなくて良いところを流されたりで嫌な感じに。
そしてやっぱり攻撃が売りのフロンターレ。徐々に攻められチャンスも作られる。しかしガンバのDF陣もしっかり守り得点させず。
そのまま前半終了。
後半もフロンターレの勢いがあり中村憲剛に先制される。そこでガンバは堂安とヤットを下げアデミウソンと淳吾を入れる。堂安はおっと言わせる場面もあったけど得点出来なかったのは残念でした。
そして流れはガンバに来てアデミウソンの素晴らしいドリブルでペナルティーエリアに入るも倒されPKかと思ったらノーファール。昨日の主審東城は酷かった。副審も酷かった。
しかし井手口のクロスを長沢が決めてくれ同点に。
めっちゃ盛り上がりまだまだな感じも出ましたがその後も一進一退。なかなか決めきれずそのまま終了。
堂安とパトリックの為にも勝ちたかった。
試合後は堂安のサヨナラセレモニー。もう最後まで戻ってこなくて良いので大きくなって欲しいです。
これでガンバは4位に後退しましたがまだまだです。いなくなる選手もいれば新しく入ってくる選手もいます。楽しみです。
ガンバ大阪 1 - 1 川崎フロンターレ (吹スタ)