ガンバ大阪 vs 江蘇蘇寧 (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

ACL予選リーグ3戦目

ここまで1勝1敗 勝ったらグループ首位もある大事な試合

相手は昨年中国スーパーリーグ2位のチーム。例によって反則外国人搭載のチーム。しかし現役コロンビア代表のマルティネスがいない。

しかしこちらもヒガシがいない。今日のGKは鈴木。てっきり経験からガヤさんと思っていたのでびっくりしました。

相手はどんな感じなのかなと思い試合開始。江蘇はきっちりブロックを作りスペースを与えず守り攻撃は強力ブラジル人におまかせな感じ。

攻め手がないガンバ。ボールも持たされているガンバ。何も出来ずに前半終盤にやられてしまいました。元セレソンに。あれは鈴木は取れないなと。ちょっと残念な前半でした。

後半に入り開始早々から始まりました。ACLではこういう展開の時よく見掛ける時間稼ぎ。必要以上にやってくる。

後半はガンバも前半より動きチャンスもあり得点の臭いも少しずつ。しかしここぞっていうときは決まらない。ジャッジもなかなかこっち有利にならずイライラ。

カウンターで危ないシーンもありましたが耐えたのに点が入らないのは完全に向こうの思うツボ。何かヴァンフォーレ甲府を更に強力にした感じに見えた。

このまま終了でグループリーグ1勝2敗。江蘇が抜けているので全然チャンスありなので予選リーグ後半盛り返して予選リーグ突破できると思ってます。





江蘇サポーター沢山いました


ガンバ大阪 0 - 1 江蘇蘇寧 (吹スタ)