柏レイソル vs ガンバ大阪 (TV生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

J1第2節

4連戦の4試合目。苦手の日立台。先日のACL惨敗の3バックの採用。井手口怪我によりベンチ外。DAZNの中継は大丈夫か?と、ネガティブな事が多い試合前のガンバ。

しかし、そんな不安要素は試合開始少しで希望に変わりつつあった。

完璧な崩しから藤春のクロスを長沢が頭で綺麗に決め先制。

その後もACL済州戦でははまらなかった前線からのプレスも良かった。今ちゃんは勿論、今日先発の初瀬も良かった。

カウンターからのアデミウソンのドリブルも良かった。今シーズン5試合目でようやくアデミウソンのアップ完了した模様です。

相手の個の力で危うい場面も少しあったがしっかりクリスティアーノとオリヴェリラも抑えガンバペースで前半終了。

後半開始は柏のペースで相手コーナーキックからジョンヤがクリアしたボールが絶妙な落としとなってしまいゴールを許す。

その後も前半よりも柏のペースになりがちでしたがビガシのスーパーセーブがありまた流れがこっちに来ました。

前半は藤春のクロスでしたが後半は初瀬のクロスを長沢が体を開いて左足で上手く合わせてゴール!

ここからはほんとガンバのペースに。今日キレキレのアデミウソンのドリブル。ペナルティーエリア付近でファールをもらいPKに。ペナルティーエリア付近は危険です。このPKをアデミウソンが決めて3点目。今日はアデミウソンに決めてもらいたかったから良かった。

その後はガンバがボールを支配して最後まで集中してそのまま試合終了。

先日のACLが良い薬になったのか みんな気持ち入ったプレーでナイスゲームでした。

次節は中5日で好調FC東京。ここからACL含め3戦はホームで出来るのでコンディション整えて連勝で宜しくです。


柏レイソル 1 - 3  ガンバ大阪 (日立柏サッカー場)