ガンバ大阪 vs サガン鳥栖 (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

ホームではやっぱり勝ち点3が欲しい。鳥栖は2ndステージ負けてないらしい。1stステージも失点は少なかったらしく最近は得点できているので勝っているらしい。
今週は淀川花火大会があるせいか観客も土曜日の割には少なめ。どうにかしないとねガンバさん。

前半
呉屋が先発
しかし噛み合ってない
ヤットがボランチ
みんなミス多し
シュート打たないからゴール裏雰囲気悪くなる
かなり蒸し暑かったせいか動きももうひとつ
スコアレスドロー

後半
頭から正直 呉屋代えると思った
途中大森と交代
推進力出る
ハンドでPK献上
ビガシ止めれず
しかしオウンゴールで追いつく
その後一気に叩き込まないからピンチもある
アディショナルタイム 途中出場 長沢がベッドで決める
ゴール裏 お祭り騒ぎ
なかなか終わらないイライラ。
何とか終了

内容は良くないものの鳥栖には1stステージ負けているのでリベンジは良かった
次節はアウェイ磐田戦 今月は負けないロシア参戦しるので勝ってや!


本日の優良な長沢


もうお馴染みガンバクラップ


勝ったよー

ガンバ大阪 vs  サガン鳥栖(吹田スタジアム)