この試合も勝ってACLも勝って初めての観客が集まりにくい金曜日開催にして良かったねだと思う。
昼間は暖かくなってきましたが試合開始頃にはやっぱり寒くなってきます。
試合も寒かった。
前半は前節の前半のように前からしっかり取りに行く姿勢もみえたように思いましたが なかなかシュートまでいかないし打ったとしても決まらない。
相手も決め手を欠いていたので前半はスコアレスで終了。
後半に入ってもなかなかスイッチの入りないガンバ。
そんな中 レイソルはメンバーを替えて攻撃にリズムもありそのまま先制されました。
ガンバもフレッシュな選手をいれるももひとつ。どんどん足も止まり攻撃も淡白。危ない場面も
結局そのままで負け。正直そんなに強いと思えないレイソルに負け。ほんま危機感持ってやってもらわないと
ゴール目指さないと。ゴールの場所わからんみたいで方向音痴のようです。
もっともっと強引にいっても良いんだよ
パスで崩すのも良いけどシュート打たないとリズムも悪くなるばかり
やっぱり宇佐美はツートップでいって欲しい
金曜日開催 観客も13000人と少ない中勝たないとアカンでしょ
ACL勝ってこのモヤモヤを少し晴らして欲しいものです。
そんな寒い金曜日の夜でした。

ガンバ大阪 0 - 1 柏レイソル (吹田S)