ガンバ大阪 vs サンフレッチェ広島 (現地参戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

Jリーグチャンピオンシップ決勝1stレグ

勝ってアウェイ広島に行きたい。そんな気持ちでスタジアムへ。

失点を防ぎたいからか疲労を考慮してかパトはベンチスタートで長沢がスタメン。この辺りはトータル180分で考えてるようでした。

試合は前半チャンスはありましたが決めきれず0-0で折り返し。お互い様子見だったかな。

後半開始からは前半よりもガンバが前線からプレス。チャンスも増えて良かった。そのプレスが相手のミスを見逃さず長沢がボールを奪い先制!

長沢の献身的なプレーが良かった。

その後追いつかれましたが今ちゃんがこぼれ球を綺麗に決めてくれ勝ち越し。

あと一点獲ってくれ!と願っていましたがそこから試合が変な方向へ…

ジェソクが清水を突飛ばし一発レッド。

ファールを貰ったのはジェソク。そのあと清水から挑発されたみたいで手が出たのかな。

手を出したジェソクが悪い。あの清水は危険やな。岩下がエルボーしたのも清水。何かあるんでしょうね。

その後慌てたのか過剰になったのか追いつかれ 更に逆転まで許してしまい。終了。

トータル180分終わっただけ 後90分で逆転するしかない。今日はちょっと意地悪なサッカーの神様がいたのかな?

それくらいの気持ちでいます。それほど悔しくない広州恒大に負けたときの方がどれだけ悔しかったか。だってまだ負けてないのだから。

中2日 選手は疲労もあるでしょうけど俺も広島に行きます󾬆絶対勝てるように後押しします。

感動のフィナーレには最高のシナリオでしょう。やってやりましょう❗



TVカメラも多かった。さすが全国生中継






CS1stレグ
ガンバ大阪 2 - 3 サンフレッチェ広島 (万博)