川崎フロンターレ vs ガンバ大阪 (録画観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

いろんな意味で厳しかったアウェイ広州戦から中3日。試合後体調を崩したと報道のあったヤットとパトも元気にスタメン。

勝って上位との差を詰めたかった試合。開始すぐに先制される悪い展開。しかも宇佐美と得点王争いをしている大久保に取られるというあかんやつでした。

全体に動きの悪いガンバ。そしてイキイキ攻撃してくるフロンターレって感じでした。攻められる中セットプレーからパトが決めてくれ同点。前半はこれで終わって後半にと思っていたら中村憲剛に決められ前半終了。

後半から晃太郎を下げ明神を入れ変化をつけたかったけど中々重い感じは取れずフロンターレに先に決められヤバいと思っていましたが、パトのヘディングと途中出場の秋のボレーで同点に。

こっからまだまだ行くでぇーという雰囲気でしたがヨネが痛恨のPKを与えてしまい先に取られるとオープンな展開になると中3日が効いてきて更に追加点を許し終了。

次節パトと秋の累積出場停止のオマケ付き。とても流れが悪い!

次の試合はナビスコ準決勝。アウェイとホーム続く連戦ですが勝って決勝戦進出を決めて流れを取り戻したいですね。

リーグ戦もまだまだ諦めてないですよ❗

ネバーギブアップ❗

川崎フロンターレ 5 - 3 ガンバ大阪 (等々力)