名古屋グランパス vs ガンバ大阪 (TV生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

ナビスコ杯準々決勝2ndレグ

1stレグが1-1だったので勝てばOKでした。

物凄い雨の中メンバーもヤット、パト、藤春が戻ってきたので何とかしてくれると思ってましたが先制は名古屋でした。しかも1stレグと一緒で野田にやられました。

でも、前半のうちにヤットのパスから阿部が決めてくれ同点で後半へ

後は1点取れればかなり有利になるので早く取ってくれと思ってましたがなかなか決めきれず そればかりか途中交代で入った晃太郎がアクシデントで交代。1枚カードを無駄に消化してしまうことに…

かなり危ないシーンもありました。そこは岩下が体を張って乗りきったりで同点のまま延長へ

ガンバは3枚の交代カードを切っているし、名古屋は2枚残してる状態で延長前半に入りました。

でも、そこは昨年チャンピオンのガンバ!コーナーキックから岩下のヘッドで勝ち越し!

後はキツいけどもう1点取ってくれと願ってましたが名古屋の闘莉王にやられました。これで名古屋は乗ってくるなと思ってたらやっぱり結構来ましたね。ガンバの足が止まったのもあるけどかなりヤバかった
。でも、また岩下が止めたりでそのまま終了でPKへ

正直、ガヤさんのPKは良いイメージがなかったのでドキドキ

でもここでやってくれないと戻ってきた意味ないし

で、PKは名古屋が蹴るボールはほとんどガヤさんの反対側、一方ガンバが蹴るボールは楢崎からPK用に交代した高木の方へ行くこと多しでドキドキでした。5人が蹴っても決まらず6人目名古屋が外してくれ岩下が決めれば終了でしたがコーナーポストへ…

今日は良い岩下と悪い岩下両方いました💦

でその後10人蹴っても決まらず11人目。キーパー対決でした。

名古屋の高木が外してくれガヤが決めてくれ勝利❗

ガヤさんが輝いてました。1本も止めれませんでしたが…

勝てば良いのでOK❗

準決勝はアルビレックス新潟ですね🎵

勝って決勝の埼スタに行きましょう❗

雨の中 選手もサポーターの皆さんもお疲れさまでした。

ナビスコ杯準々決勝2ndレグ
名古屋グランパス 2 - 2 ガンバ大阪 (パロマ瑞穂)

トータルスコア
ガンバ大阪 3 - 3 名古屋グランパス
              PK 10-9