全北現代 vs ガンバ大阪 (TV生観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

ACL準々決勝1stレグ

スタメンを見て あれっ、ヨネが居ない

何かアクシデントなんでしょう。仕方ない。で、メンバーを見てもうひとつ あれっ、ヨネの代わりはジェソクじゃない。

丹羽がサイドバックでしたね。

正也もこの前 良かったしアウェイだからまずは守備からという感じでしょうか。

それと懐かしい顔がありました。全北にイグノが居ました。ガンバってました。

試合は前半から相手のペースでした。ガンバのボールになってもミスも目立ちなかなかボールが回らない。

でも、守備陣はガンバってました。

丹羽の顔面ブロックもありました。

何とか0-0で折り返し。

後半から大森が秋と交代し、システムも最近使っている4-2-3-1に変更(前半は4-4-2)

そうすると、前への推進力も出てきました。チャンスも作れるようになり得点への期待は高まりました。

相手の攻撃もドンドンやってきて危ないシーンもありましたが耐えて耐えてスコアレスドローで終了。

アウェイゴールして勝つのが理想でしたが今日は良く耐えガンバったと思います。

次のホームで勝てば問題なし❗

しっかりホームの雰囲気を作り後押しするのみ❗

宇佐美が累積で出場停止は痛いけど、サポーターを含め皆でカバーすれば良い❗

アジアチャンピオンになりたい❗


全北現代 0 - 0 ガンバ大阪 (全州)