名古屋グランパス vs ガンバ大阪 (録画観戦) | かじのガンバ大阪観戦日記

かじのガンバ大阪観戦日記

私(かじ)の大好きなガンバ大阪の観戦日記です。ホームはほぼ参戦。アウェイは時々な感じでやってます。現地に行けない分も書いてます。

その他 書きたいことがあれば書きます。

何か相性が悪い気がする瑞穂。相性が良い気がする豊田スタジアム。

その瑞穂でミッドウィークなのに沢山のガンバサポが来てましたね。物凄く声響いてました。

試合は誰もが思う前半2-0は危険な感じが漂いその通りとなる最悪でした。

ガンバが今後更に上昇するために必要な2列目の得点。今日は晃太郎がやってくれました。シュートの意識がやっぱり必要です。秋も阿部ちゃんも宜しくです。

そしてパトのヘッドで追加点。

でも何となく攻められてたし ちょっと不安でした。

後半は厳しかったです。

ヒガシの神セーブがあったりで何とか耐えてもらいたかった。

どの失点もちょっとしたミスが絡んでる。

守備をしてなかった宇佐美の交代も得点力という意味ではマイナスだったかな。でもしんどい時こそ前線からの守備が必要です。

監督の厳しさがチームに活力を与えることを望みます。

今日は残念な結果でしたけど、中3日で次の試合が来ますしその次の試合も中2日で来ます。共にホームなので勢いを取り戻そう❗その為にしっかり後押ししますよ❗

最後に長沢選手ガンバデビューおめでとうございます。今日は何も出来なかった悔しいデビューでしたけど期待してるのでガンバってください。

赤嶺は怪我したみたいなので早く治して得点を見せてください。期待してるのでガンバってください。


名古屋グランパス 3 - 2 ガンバ大阪 (パロマ瑞穂スタジアム)