今日負けて 城南vs広州富力の結果次第では今年最大目標であるACL優勝がなくなってしまうという情況での試合
厳しい試合になるのはわかっていたので内容なんてどうでも良い勝ち点3だけが欲しかった。
TVの画像観るだけで暑さ&ピッチの悪さが伝わってきました。これこそアウェイな感じでした。
試合開始早々 西野が故障で交代しヒガシの目測誤りのミスからの失点と 散々なスタート
ピッチも最悪でかなり滑ってたしパスも繋がらない
ほんま厳しかった中 前半でリンスのゴールで追いついたのは大きかった
後半に入ると前半以上に厳しくなった中ヒガシのスーパーセーブあり、相手のオフサイドありで得点は取られなかった。運はこっちあったのかな!?
そして79分に宇佐美からパス米倉の落としに晃太郎がビシッと合わせて起死回生のゴール❗
この試合でたっぷり溜まった鬱憤が爆発しました💥
最高でした❗
試合はそのまま1-2で勝利❗
城南vs広州富力も運良く引き分けと今節はガンバにとって最高の結果となりました。
でもまだまだこれから
残りのグループリーグ 2試合は必ず勝たなければいけません!
楽しませてくれるでしょう!
ブリーラムU 1 - 2 ガンバ大阪 (ブリーラム)