新学期がスタートして、いよいよ受験生です。
‥‥。
ぜんぜん、そんな感じがしなーい
勉強、しなーい
先日三者面談をしたところですが
ピンとこなーい
ほんと、受験のことは
右も左もわかんない。
やばくね?
塾とか学校とか
いつでも相談してくださいね(社交辞令)って
言ってはくれるけど
何を相談していいのかもわからん。
そういうもんなのか?
いや、そんな事ないよな
受験生の親ってなんかもっと必死こいてるよな
これからではあるけど
とりあえず家で全然勉強しないのを
どうしたら良いのかわからん‥
親って何したらいい?
健康管理?
健康管理っていってもなぁあぁ
風邪ひくときゃひくし‥
こんな感じでいいんでしょうか。
受験生のスタートって、
こんな感じで
いいんでしょうか?
わからーーーん!