2学期に入って2週間くらい過ぎた。

唐突に塾にも入って

週3は夜はドタバタ。

いやでも、2学期始まって、

なんか熱中症対策で運動部は月半‥つまりテスト明けまでは部活動はお休みになってて。

ついでに体育も月半まで無い。

長男の頭の怪我もあるからそれはまあ良かったけど。


この週3塾生活に、部活も入ってくるのか‥


部活、週5。


土曜日は部活と塾で終わるな。


まともなお休みは日曜日のみと言う事か。


中学生、ほんと忙しいな。


なんか乳幼児の時も大変だったけど

小学生よりは明らかに忙しいや。


親があれこれお世話をするから

忙しいのだろうか?


朝勝手に起きてご飯食べて

部活して帰って勝手にご飯食べて

塾行って帰ってお風呂入って


寝てくれる中学生も居るのね。


うちがおかしいのかね。


ん?


勉強時間、どこにねじ込むんだろう?


塾無い日か。


どこで遊ぶんだろう?



なんだか小学生が1番ゆとりがあって

平和な気がします。

今思えば。


中1の2学期が、学力が落ちるかの

瀬戸際だと聞きます。

確かに。自分もそうだったかもしれない。

そして自分は見事に成績落ちた。


そうはなって欲しくないという思いが強い。


だから早めに行動したつもりだけど

結構小学生から塾行ってんのね。

皆すごいわぁ。。


それはそうと。


最近の長男、なんか

おまたに毛が生えてきたとか


オシッコが濁った!これって射‥


とか言ってきます。


これって思春期?


なんか想像と違うよ。

そうゆうのは親には伏せちゃうもんじゃ

ないんでしょうか。


別にいいんだけど。

とりあえずお風呂あがったら

パンツだけは履いて出てくるように

お願いしてます。

小学生まではフルチンで出てきてたから。


とりあえず射‥は

そんな風には出ないんじゃないでしょうか

女なのでよくわからんので

旦那に任せておこうと思う‥



次男。


とにかく自分の事とか何にも話さない。


土曜日に唐突に、

明日イオンで友達と勉強する事にした、と。


イオンで勉強?

どこで。


フードコート、って。


フードコートは特に土日は

勉強とか長時間使用はしたらダメだからと伝える。


でももう約束しちゃった、と。


友達って誰、どんな人?


と尋ねてもなんかゴニョゴニョ言っててはっきり答えてくれない。


このテスト期間中に、

そんな素性もわからん奴と、

フードコートで勉強しようかとか言う人と、

出来れば行って欲しくはないと伝えると


不機嫌になる。。


不機嫌というか、

よくわからない。


行きたいなら行きたいと言えばいいのに

そんな感じではなくて

行かなければ都合が悪い、

そんな感じ。


同じ塾で、同じクラスの男子と、

もう一人いるらしい

くらいしかわからない。

長男は誘われていない。


日曜日になって、11時からの待ち合わせだから1時間だけと条件をつけてOKを出した。


結構、ちゃんと1時間で帰って来た。

それは良かったけど、

勉強はほとんどしなかったと。

でしょうね。


本屋とかでなんかプラプラして別れたみたい。


その後、クラスのグループLINEに

ゲーセンで遊んでる動画を投稿してた。


次男が帰った後に行ったみたいだけど、


行くのは別にいいんだけど

クラスのグループLINEに投稿する?


おばちゃんわからないよ、

どんな意図があるの。


そしてLINEの中ではその話題には誰一人触れてなかった。


怖‥。


なんか怖‥。



うーん、やっぱりちょっと

今後できればお付き合いして欲しくないのが本音です。


それとも断るのがなんか怖くて

行ったのかな


そもそもウチはイオンで子どもだけで飲食したりゲーセンで遊ぶお金なんて与えてない。

事前にそういう計画で、

いくら必要とかちゃんと話があるならまだしも。



合わないや。


でも友達は欲しいよね。


難しいわぁ。



長男と次男の、思春期?の


なんか種類の違いが否めないけど



反論してくる事は増えたよ。


こっちもイライラする。



このストレスどうやって乗り切っていこうかな。



ちなみにその友人さん、


翌日学校休んだらしいの。

熱出して。


えーーー💧

遊んで次の日熱出すとか、、





コロナやインフルだったら。


感染してるかもしれんって事ね。


中間テスト、アウトやん‥



ああ、なかなか、、



心配事が、絶えないな、、