うおー‥あっという間に4月だ、
とうとう本当に小学生では無くなってしまった。実感なさすぎ‥
来週から中学生とか‥
嘘みたいだ‥
猫来てから一週間。
猫、ゲーリーが続くので
先日、動物病院デビュー!!
してしまいました‥
早‥💧
原因は、お腹の中の菌という事で
5日ぶんのお薬を処方してもらいました。
診察料は、約5000円💸
まあ、そうね、
そんなもんかな、、
動物病院にも初診料がある事を知りました。
保険まだ入ってない😅
保険、いろんな人に聞いてみたけど
ほとんどが元取れないケースでしたが、
まあ、うん、元取れないってことは
元気だって事だし?
保険に入るより保険と同じ金額を
貯金した方がいいのかなと思いつつ
会計で、別の猫ちゃん(退院したらしい)の
飼い主さんが、
8万円支払ったのを目の当たりにしたので、
‥入院、手術みたいな高額の場合の
保険は入ろうかと思った。
それでも満額出る訳じゃないけどね。
ちなみに、とっても優しい
良いかんじの先生でした。
動物病院の先生優しいよね、ほんと‥
腕に傷あったけど、先生みたいなベテランでもやはり引っ掛かれるのね。。
双子はこの春休みは🐱の為に?
遠方に遊びに行く事もできないけど、
お家で猫と遊んでくれたり
慣れない💩の世話したり
してくれています
特に次男は、💩の世話とか苦手だけど、
長男と交代で頑張っています。
お世話は大変だけど、
成長が見えて、なんだか嬉しく思う。
普通の💩ならたいした事ないけどね、
ゲーリーだよ‥
初めから難易度高‥
あとは、やはり猫。
すぐにキッチンやらに登ってしまう。
こないだお邪魔させて頂いたお宅は
キッチンはなーーんにも置いてなかった。
ウチはまだ結構モノがある‥
なかなか急には片付けられない。
日々の家事に、猫との生活を
無理にねじこんだ状態で、
どうしても猫が来る前よりも
夕飯が1時間とか遅れちゃってる
来週から中学がスタートだって‥?
とりあえず、家族(猫含む)の
命があれば、ヨシとする。
目標は緩くしとかないとね、
すでにいっぱいいっぱい