長男が風邪引き続行してますが
お誕生日ケーキは無事食べることができました。
今回は、次男が好きな
チョコレートケーキ。
この11年間
長男はチョコレートケーキ好きではないので
ずっと我慢してたんですが
長男が「いいよ」と言ってくれて
初めての
チョコレートケーキのホール。
双子、誕生日ケーキ一つしか選べないという。
誕生日なのにカットしたやつじゃ
テンション上がらないし
かといって、ホール二つは食べ切らん‥
でも生まれた頃から
誕生日ケーキはこのようなシステムなので
そこまで揉めた事はない。
クリスマスはね、最近
ショートケーキとチョコレートケーキが
半分のとかあるんだよな。
なにはともあれ
双子、生誕12周年。
早いなぁーーーーー。
2011年3月。
といえば、そう、
世の中、
東日本大震災。
双子が生まれて6日後、
世界が一変した記憶。
これからも誕生日の度
震災を思い出すんだろうな、
もし私が居た病院に津波がきていたら、、
生命の尊さと儚さを同時に知った時期だった。
私はテレビを観て普通にご飯食べてるけどいいんだろうか、と思ってた。
ACのコマーシャルの音が耳から離れなかった。
自分が何も出来ないと思いながらも
とりあえず頑張って双子を育てる!が
目標だった気がする。
有事の時に、人の役に立てる人間になって欲しい。
小学生は終わってしまうけど、
まだまだこれから。
もう少し育児を楽しみつつ、
どんな形であれ
他人の助けになれる人に。なって欲しい。