ふふ‥
親バカってだけの記事になるよ‥
もうすぐ小学校卒業するってのに
うちの子、見た目はほぼ3〜4年生かな。
寝室に二段ベッドと私のベッド置いて寝てるのですが
(旦那は別室)
次の日がお休みの時は
双子は一緒に寝るのが好きで
二段ベッドの下の段で2人で寝るんです。
狭かろうに。。
寝る時くらい1人になりたくはないのだろうか。
朝から晩まで一緒に居るのに、
なんなら生まれる前からずっと一緒にいるのに
双子の気持ち、よくわからん
別々に寝る日はぬいぐるみを一つ選んで持っていきます。
まるで女を毎日取っ替え引っ替えする男のようです。
そしていつからか、怖い夢を見ないように、、と
絵本を選んで持っていきます。
小説じゃなく、漫画でも雑誌でもない。
絵本。
うーん、これは小学生ですらないね。
幼児。
幼児の発想なのよ‥
寝る前はまるで幼児のようなルーティン。
そして休みの日、時々ですが
目が覚めたら
私の布団に入ってきます。
幼児2人が‥
もとい、小6男子2人が。
狭い、狭いよ。身動きがとれないよ。
でもね、
実は嬉しいの。
こんな事出来るの、あと何回あるのかな。。
子どもの成長は本当にあっという間って言える。
さすがに中学生からは厳しいな
文字におこすと怪しい家庭になってしまうよ。
私も、最後に母と一緒に寝たのはいつだったのかな。
いつか怖い夢から目覚めた朝に、
母の布団に入ったのを覚えてる。
多分、4年生‥くらいかなぁ。
もううちの子とは、さすがに
お風呂は入らなくなったしね。
ちゃんと洗えてなさそうだなぁ
ほんとは時々頭とか洗いたいわ。
幼い子のお世話とか
触れ合えるのってほんと
10年も無いんですよ。。
大人にとって10年てあっという間よ。
やってる瞬間は大変なんだけどさ。
私もこのブログ放置してるくらい
ドタバタしてたけど。。
週末もつい、甘やかす。
毎週なんか買ってやってしまう。
https://qualia-45.jp/distinations/yakudo-kan_pudding_mf/
欲しがるものまで可愛い。
私、もしかしたら
双子がおっさんになっても
可愛い可愛い言ってるんじゃないかなぁ。。
大丈夫かなぁ。