もはや私の「闘病」とは言えないが、闘病記として続けます


私自身は、いわゆる風邪症状は咳とか痰がらみがあるくらい。


ストレスなのか、もしかしたら後遺症なのか、

はたまた更年期か、

やたら発汗はする。熱はない。

神経系に弱いようなので、関連はありそう。


コロナになって、一番辛いのは

ストレスです。


旦那の喉の違和感は継続してるらしいけど今のところ変化なし。


長男が今日、喉に違和感がある、かも、

と不穏な事を言い始めた。

もともと私に似てかなり神経質な子なので全部が全部病気等だった事はないんだけど、

不発に終わる方が多い。


旅行に行けなかったら、と

彼もかなりストレスを感じているんだろう。

可哀想でしかない。



無理、もうほんと無理ぃ。


この、どっちつかずが

何日続くのでしょう。


さすがに、次男が感染したきっかけになった誰かを恨みたくもなるよ。

でも、その子もまた誰かに伝染されたんだよね。


私が看病や病に臥してるうちに、

飛行機の席が埋まってしまったようで

席の数自体は確保されていますが


バラバラで座る羽目にもなりました。



それも、ショック。


ほんと、ショック‥


子ども達飛行機初めてなのになぁ。


楽しいはずの旅行なのに。


昨日がキャンセルの第一タイムリミットでした。

今日から更にキャンセル料上がりました。


まだ満額ではないけどね。



キャンセルも考えてました。


でも家族でいい方に考えようって。

1日経つ度に状況が悪くなってばかり。


うーー、辛い。


ストレスが増えるばかり。