過去、未来、どっちのことを考える方が多い? ブログネタ:過去、未来、どっちのことを考える方が多い? 参加中

私は過去 派!

本文はここから


圧倒的に過去のことを考える傾向にあります。

その時間を、少しでも未来に向けると、私はもっと充実した毎日を過ごしているのではないか、と。


でも、その過去のことを思い出している時間ってすごい好きで。

夜眠れない時とかたいてい、むかしの事を思い出してうっとりしてます。



ちなみに、あの時ああしていれば、みたいな後悔の念みたいなものはほぼありません。

そういう、自分にとって都合の悪い思い出はさっさと忘れる傾向にあるみたいです。


時代を振り返って懐かしさを感じるのがとにかく好きですね。。


ファミコンとか急にやりたくなったり(できないけど)。


育児をしていると、1歳半のことはさすがに思いだせないけど、

幼稚園のこととか、小学校のこととか、自分はどんな子だったか思い出したり。


友達とどんな遊びしてたとか、家族と遊びに行ったとか、いとこと遊んだこととか、


とにかく日本がいい時代だったな、って思ったり。



うーんしかし、どちらかというと今考えなければならないのは、未来のこと。


ご飯のことくらいしか考えてないよ・・・






過去、未来、どっちのことを考える方が多い?
  • 過去
  • 未来

気になる投票結果は!?