昨日は3か月検診に行ってきました。

お兄ちゃんが5500gくらい、
弟くんが5300gくらい、

今まで弟くんのほうが体重あったけど

今回はお兄ちゃんがリード。

まぁあまり差はないって事かな。

ミルク量が心配でしたが、体重グラフの標準内だったからいいか~。

他にも便秘やら気になる事は聞いてみたけど、二人の機嫌が悪いわけでもないので


特別問題なしでした。 ほっとした~。


ただね、そこの病院は、私が昨年9月に悪阻で2週間くらい入院したところで、

入院中の対応に不満があったとこなんですよ。

まぁ当時は産科だったし、今回は小児科だったからまぁいいやと思ってたけど、


2時間以上待たされたし、ミルク作るお湯とか置いてないわで

またもや不満たらたら・・



国立の大きな病院なんだけど、な~んか相性悪いんかなー。

ほんとは病院うつりたいんだけど、


うちの双子は早産低体重ってことで、前の病院から紹介状書いてもらって

早産で生まれた子にする予防接種(シナジスっていう)は大きな病院じゃないとだめみたいで


結局しばらくはこの病院になりそ。


小児科の先生自身はいい人そうだったから、少し救われましたけどね。。

---

っていう内容の記事書くのに2日費やしてます~。


相変わらず忙しいな。