「写真写りいいね」って、ほめ言葉? ブログネタ:「写真写りいいね」って、ほめ言葉? 参加中
本文はここから



All About 「写真撮影」うちの子もモデルのように写す撮影ワザ
All About 「写真撮影」集合写真、ここを変えるだけで好感度アップ


ブログネタで。

一卵性双生児で生まれた二人ではありますが、
顔、身体のパーツはまぁ見ればどちらに似てるとかあるとはいえ、

どうも臆病なのはパパ似だとか
食欲より睡眠欲なのはパパ似だとか
泣き虫なのはパパ似だとか
(都合が悪いのはみなパパ似で処理)

でも、お兄ちゃんは写真写りが結構良くて弟くんはあんまりよくない。
一卵性なのでパーツは同じはずなのに、こんなにも違うのって思うくらい。
シャッター押す瞬間変な顔になる。

ちなみに私も自分で言うのはなんだけど、写真写りよくない。


写真写りって遺伝するのか!?


写真より実物はもっときれいなのよ!!ってそういう話じゃないですよ。

めっさ、目をつぶってる写真(または半目)が多いのよ。

・・・なので、私は「写真写りいいね」って言われた事がないので、言われたら多分うれしいです。笑


写真写りって何なんでしょうね。


ありのままが写るわけじゃないのね、きっと。


むしろ内面って外に出るんだなって思います。


自分に自信がある人はきれいに、自信がない人はイマイチに。


弟くんよ、母とともに自分に自信を持って生きていこうね。