今日でkiyo風呂が2周年なんですねぇ。
おめでたいと共に、過ぎ行く年月の早さにただただ驚くばかり。
そして未だコメントを残した事がない、憶病者の私…
トラックバックはした事あるけど。
なにかネタはなかろうか…
そう思って、2004年のアルカディアツアーの頃にkiyoさんが絶賛していた
“ぶどう大福”のお店(如水あん…
“あん”が変換できない!
…が、今度は“柿大福”をはじめまして、
早速食べました。
美味しかったら、コメントに書こうと思って。
しかし…
如水アンさん、ごめんなさい。
正直びみょう…(笑)
まずくはない。
ただ柿の味がよくわからん…
でもよく考えたらね、
柿の味って薄いよね。
無臭といいますか…
そういえば柿ジュースとかあまり聞かないよ?
メジャーな加工品は干し柿くらい?
結局びみょうな感じに終わったのでコメントする事もなく…
まぁ別に“コメント”だから、
ネタを用意しなくてもいいんですよね。
でもいつか…
いつの日か、kiyoさんに美味しい物を紹介してみたい。
いつの日か…(笑)
おめでたいと共に、過ぎ行く年月の早さにただただ驚くばかり。
そして未だコメントを残した事がない、憶病者の私…
トラックバックはした事あるけど。
なにかネタはなかろうか…
そう思って、2004年のアルカディアツアーの頃にkiyoさんが絶賛していた
“ぶどう大福”のお店(如水あん…
“あん”が変換できない!
…が、今度は“柿大福”をはじめまして、
早速食べました。
美味しかったら、コメントに書こうと思って。
しかし…
如水アンさん、ごめんなさい。
正直びみょう…(笑)
まずくはない。
ただ柿の味がよくわからん…
でもよく考えたらね、
柿の味って薄いよね。
無臭といいますか…
そういえば柿ジュースとかあまり聞かないよ?
メジャーな加工品は干し柿くらい?
結局びみょうな感じに終わったのでコメントする事もなく…
まぁ別に“コメント”だから、
ネタを用意しなくてもいいんですよね。
でもいつか…
いつの日か、kiyoさんに美味しい物を紹介してみたい。
いつの日か…(笑)