今日はyasu様・・ゲフン。
Acid Black Cherryのデビューシングルの発売日ですv

さっそくですが初聴きの感想。




まず「SPELL MAGIC」。

かっちょええ!!


ずっとジャンヌで聴きたかった、
ゴリゴリロックって感じですね!
ゴリゴリロックって何だ・・


ドラムとベースがずんずんずんどこ(?)だ!!


ジャンヌじゃないけど、やっぱりyasuさんの声聞くと
うれしーです。これこれこれ!みたいな。


歌詞はね、普通にエロいですね。エロせつない。


今までならアルバムにありそうな・・いや、
シングルでもやってました。


「シャイニン・オン君が哀しい」のほうは
初聴きの感想としましては、
はた昔のどっかのバーで唄ってるみたいね。

美声だなぁ。しかし。


SPELL MAGICの低音も好きだけど、
高い声はyasuさんらしいというか。セクシーだなぁ。

ピアノとアコギ(?)もシブい。


でも“オンザロック”が、なんか似合わないね。笑
お酒あんまり飲まない方なだけに・・



PV観ましたが、かなりウケました。


avexが最初出た時は、「メイキング??」と思っちゃった。
いやしかし、ヲタスタイル、いい感じに気持ち悪いです。


あ~~~しかしあれ・・
ジャンヌでやったら、メンバー全員がやってくれてたのかなぁ・・
なんてね。

ジャンヌのPVより、若干¥かかってるような。笑


オフショットですが、、

女性とのからみは、ミステリアスのPVと比べたら、
ちょっと慣れた感じ?


シークレットライブの時の格好若ッ!!!!

なんかかわいい。ファンの子みたい。笑
10代みたいじゃないか。


歌詞カードの“special thanks”のところに、
ロンブーの淳さんとか、HYDEさんとか、
色々な人に支えられてるんですね。


オフショット見てると、思ってたより楽しそーに見えましたよ。


なにやら色々と悩みがあるようなことを
風のうわさで聞きましたが、

今はソロ活動を思いっきり楽しんで、
やりたい事バンバンやって、

いい方に向かってほしいな。


いろいろ思うことは、
すべて音楽でぶちまけてくれ!


なんてな。


それと

・・作詞作曲:林 保徳


本名じゃないですか。笑