備忘録262 | 木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

知る人ぞ知る、木津躰道協会卍蹴り道場。躰道や空手、その他思いついた事をつらつらと書いています。主に京都府木津川市、奈良県で躰道と沖縄古伝空手を指導しています。連絡先 090-6663-2999 manji.77369@gmail.com


・引き手は落とすだけ
・足関節を柔らかくする
・顔を前に出さない
・額に手を当てると真っ直ぐなる
・手を当ててる意識を忘れない
・最初の虎口の右は標準に形より外側に回す
・中割れは肘を固定して落とすだけ
・高さに気をつける


・最初の右回転の時腰の悪さが出る
・右腕受けは外側で
・右鉤突きも同様

公相君
・縦手刀は胸を緩めて肩を前に出す
・手刀は小さく戻し連打に備える
・足首を先に回転させる
・腹の勢いを利用して回転

抜塞
・抜塞の型は右手を大きく使う
・虎口の要領で出す
・手刀上段受け、拳槌打ちは虎口の要領で
・右手が少し前に出る