躰道武術考1 | 木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

木津躰道協会 武道上達法研究会京都、奈良支部

知る人ぞ知る、木津躰道協会卍蹴り道場。躰道や空手、その他思いついた事をつらつらと書いています。主に京都府木津川市、奈良県で躰道と沖縄古伝空手を指導しています。連絡先 090-6663-2999 manji.77369@gmail.com

かなり前の事になるのだが、稽古後良く行く
中華料理店で法形についての話になった。

某氏曰く、体の法形は運動能力向上のものな
ので、武術性を求めるのは少し難しいと。飛
んだり跳ねたりするものが多いので体力向上
が主体に置かれていると語られていた。

自分もその点については理解は出来る。何も
考えずに法形を通しているだけでもかなり体
力は向上するからだ。伸び盛りの学生の頃に
やると見違える程体力が向上する。武道、武
術性を求めないのであれば大いに結構だと思
う。

只、自分の様に武術性を求める人間にとって
は虚しさ、哀しさがある。自分のニーズに適
していないからだ。何の為にやっているのか
わからなくなるからだ。

また、捻体の法形に代表される様に、関節の
極めを知らないままやっていたのでは、それ
こそ本当の踊りになってしまうからだ。

近年の大会を見ていてますますその思いは強
くなってくる。