こんばんは。

 

 

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

ナカヤ カズヒロと申します。

 

 

現在、大阪にて易占業を営みつつ、タオと陰陽五行の研究に親しんでおります。

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

今日は、幸運と自然にご縁が出来るために心掛けたいことについて話をします。

 

 

 

 

卍易風水では、未来はある程度決まっていると考えます。

 

 

そうすると、「じゃあ未来は変わらないのか」とお考えになる方もおられるかもしれませんが、そういうことではありません。

 

 

宿命的に自分の流れは決まっているけれども、運を底上げすることはできますよ」という考え方なのです。

 

 

要するに、宿命という大きな人生の流れはあっても、今の自分の心がけ次第で、未来において運を上げることが可能になる(幸運とのご縁が出来る)ということです。

 

 

この先、自分の目の前にどんな人が現れようとしているのか。

 

 

そこには今の自分の心の状態が大きく影響します

 

 

つまり、私たちは誰かの未来の兆しなのです

 

 

例えば、いつも不機嫌でいると不幸な人の未来の兆しになってしまいます。

 

 

自分が不幸でい続けると、不幸な人が集まってしまうわけですね。

 

 

逆にいつもにこにこしていると、ハッピーな人の未来の兆しになれます。

 

 

これは「和顔施(わがんせ)」という仏教用語にも通じます。

 

 

「にこにこするだけでお布施になりますよ」という意味で使われていますが、要するに、和やかな顔をしていると、周りに運のいい人や幸運な人が現れるということなのです。

 

 

というより、人はそういう人のそばに勝手に寄っていてしまうと言ってもいいでしょう。

 

 

少なくとも不幸な人のそばにいる時間は自然と減ってしまいます。

 

 

なので、幸運と自然にご縁が出来てしまうのです。

 

 

まずはにこにこすることを心掛けることから始めましょう。

 

 

きっと素敵なことがありますよ!

 

 

 

 

ということで、今日は幸運と自然にご縁が出来るために心掛けたいことについてお話しさせていただきました。

 

 

幸運を引き寄せるヒントは、案外簡単なことだったりします。

 

 

それは笑顔でいること!

 

 

楽しいから笑うのでなく、笑うから楽しいことがやってくるのです。

 

 

是非意識して取り入れてみてくださいね。

 

 

 

公式LINEでは、易と風水とタオ的世界について、

楽しく生きるコツをメッセージにしてお届けしていますのでご登録ください。

 

友だち追加

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

また明日のこの時間にお会いしましょう。