今日はサピの面談でした

パパ王にもついてきてもらいました

デニムにTシャツ不安でしたけど



担当の先生はわたしの予感が当たりました

子鉄が大好きな先生ニコニコ


ちなみに噂通り苦手教科の先生でした

子鉄に1番影響力がある先生でよかったです



この担当の先生はどうやって決まるのでしょうね?

希望制なのかな?


マンガ家の担当は

わたしが25年前くらいに聞いた話では…

漫画賞など受賞すると◯◯の担当やりたい人〜

と聞いて

担当やりたいです!と編集者が挙手パーするのだとか

希望者がたくさんいた場合は、"力"が上の担当が取るのだと聞きました

だから挙手パーが少なかった作家さんは新人編集者が担当になることが多いという話でした

25年前の話なので、いまは変わっているかもしれません


サピの担当はどう決めるのでしょうね〜




子鉄とハリボー33〜季節の言葉〜




6月サピックスオープンまで
20日
6月マンスリーまで
24日
2025年中学受験まで
257日

いつも見にきてくださりありがとうございますひらめき


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村