前回の頭語結語の記事


前略〜草々を使って子鉄が書きましたが


季節の挨拶を略しているから 前略なのに

季節の挨拶からだね〜と子鉄母が誘導するという失敗


わたしがアホなので気付かず

そうして書いた手紙を載せたところ

ブロ友さんたちからコメントやメッセージをいただきました泣き笑い


受験ブログなのに、間違えているものを載せないでください!


なんて責められてもおかしくないのに

みなさん、それも愛嬌ですねとか、テストに出るかもしれないので…  とさりげないコメントやメッセージをくださいました


なんて気の利いた

素敵な言い方をされる方ばかりなのでしょうか!

優しさに 涙が出そうになりました


ズバリ指摘することは誰でもできますが

お洒落な言い方というか…  相手を思いやる言い方といいますか…

そういうところ 見習いたいと思いました!

アホ母なので これからも常識がなかったり間違えたりするとは思いますが そんな時はすみませんアセアセまた教えてください悲しい



今日のサピは算数でした

基礎定着テスト25② 100点

算数DC 130点/150

BASIC 100点

シール3枚ハッ

クラスに同じ小学校のお友達がいるからなのか、勉強の気合い?が今までと違う気がする!


塾前おかかおにぎり、ピーマンと塩昆布のレンジあえ、かぼちゃ煮、白菜と大根の葉入り味噌汁(大根の葉大好き)

塾後秋鮭ときのこのホイル焼き、かぼちゃ煮、同じ味噌汁、子鉄が買ってきたゆで卵(マイブームか!)



  ​パパ王の友人のお子さん全員…

昨日の夜、RさんとDさんからファミリーBBQに誘われたのですが、子鉄の塾もありますし、パパ王ひとりで出掛けました

やっぱり海外の方はBBQ好きなんですね!


パパ王が帰るタイミングでパパ王の大学の友人から連絡があり、飲んでるから来ないか?と誘われ

偶然にも場所がすぐ近くだったので

🐻ちょっと顔出してくるわ

とLINEがきました

しばらくすると


パパ王入れて4人

子供がみんなサピでした

そのうち1人は

お父さん俺これから中受伴走するから

と教育パパ宣言をしていたそうです


4人いて1人教育パパ 時代を反映してるなぁと思いました泣き笑い





2024組2月1日受験まで

118日

10月マンスリーまで

7日
第2回志望校診断SOまで
28日
新学年組分けまで
94日
2025組2月1日受験まで

484日

いつも読みにきてくださりありがとうございます目がハート

押してくださると更新の励みになりますお願いキラキラ
にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村