GL-GTR絶好調 | マニヲのブログ

GL-GTR絶好調

みなさまこんばんはマニヲですニコニコ

今日はとても楽しいラジコンでしたので

書かせて下さい(笑)


朝イチからフクシマヤさんで一日ラジって来ましたウインク






昨日突貫工事で取り付けたジャイロ付きレシーバー

で早速走らせてみましたニコニコ

思いの外、良い感じに走る…

これと言ってセットも変えてませんが動きが良いびっくり


ただこの日は一日の半分を何かしらの不具合に悩まされて最初の2パックぐらいまでしか走れず…

最初はESCの電源が入らなくなりあれやこれやと

配線を見直したり…ジャイロ付きレシーバーが何か悪さしているのか❓

ESC単体でも電源が入らない…こりゃ撤収かなと

思った時に突然入ったガーン

とにかくまぁ原因はわからないけどいいか…

でもこの後、電源は入りずらいわ、電源が落ちないわで悩みまくりえーん

その後はサーボがニュートラル位置でガタガタと

動き出す始末…これは前回あたりから少しずつ

酷くなって今日は全くダメになりステアリングすらも切れない…これもあれやこれやとサーボは自分で配線したりしてたのでこれが悪さしてるかと配線からやり直し…でも治らない…ここで終了か…と思った時に突然治ったガーン

なんなんだ今日はえーん

ここからようやく走行出来る事になりジャイロを

色々といじりやってました爆笑


最初このAVCSと言うモードでやってました


フタバの説明書にはノーマルとこのモードどちらか

感触の良い方でと書いてあったような気がしたので

こっちの方が良い感じでしたのでやっていたのですがイマイチ曲がらない…ゲインを24から23にしただけで唐突に曲がり良いんだけど少しピーキーすぎる…たった1ポイントでこんなに変わる❓間の23.5

ってところが欲しいところプンプン

EXPのステアリングをマイルドにしたりしましたが

やはりしっくりこない

結局ノーマルにしてセットを少し変えたら


激変したびっくり

めっちゃマシンが良い動きをしだした❗️

足もよく動いているしよく曲がる爆笑

今日はベスト7.4秒が目標でしたがそれを0.1上回り

7.3秒まできた❗️前回は確か7.8秒ぐらいだったので

0.5秒も伸びたびっくり




最終3パックはポリカボディーを試しましたウインク

やはりボディーの軽さは動きにも現れこの軽さが決してデメリットにはならずあっさりR8のタイムを

抜いたびっくり

流石ポリカだねチュー

走ってても気持ちいい口笛



ジャイロ付きレシーバーは結果的に好感触で

ノーコンも一切無かったですウインク

無駄な散財にならずに済みましたチュー

4Gの方のジャイロ付きレシーバーも楽しみです爆笑

早く来ないかな照れ