母が危なっかしくなってきたため、実家へ引っ越すことを決めた私たち。
夫の単身赴任終了のタイミングに合わせて、というのもあるけど、
真夏の引っ越しは辛いので、9月を予定しています![]()
実家とは自転車でも7~8分、と近いので、大物以外はぼちぼちでもOK。
ただ、引っ越し自体より、物の処分が大変です![]()
4LDKの実家に、3LDKの我が家の物が入るのだから…
まずは、実家の使っていない部屋のものを処分(既に弟が始めてます)
我が家の息子の部屋の、息子の物を処分(早く取りに来て~)
家電はすべて、実家で使っているものと、今、我が家にある物と2軒分ある![]()
冷蔵庫、洗濯機、レンジやオーブンはとりあえず新しいほうを生かして、古いほうは処分。
ガレージは1台分なので、実家の車(ほぼ乗ってない)を処分します。
その他、ダイニングテーブル、ソファ、食器棚、エアコンなども、すべて処分です。
キッチン用品、食器などなど、コマゴマしたものも、
特に食器は、私も母も好きだから、膨大な数なのです![]()
中には、母がお嫁に来るとき持ってきた、なんていう捨てられないものもあり。
とりあえず身体が実家に入れれば、残していく我が家のほうは、まだ猶予はあるので、
弟の会社の倉庫に入れさせてもらうか、貸倉庫も考えたのだけど、
どうせ捨てるなら、専門業者さんに1回で回収してもらったほうがよさそうです。
とにかく、無理のない計画を立てて、8月くらいから今年中に完全転居するつもりです。
それまで、母には元気でいてもらわないと![]()
来週は七夕![]()
お天気がいいといいですね![]()



