長い一日でした | ウニルの日々

ウニルの日々

**ディズニーとその他モロモロのブログです**

 
今日の母の手術は、弟と伯母2人が付いててくれました。
 
私も近くを通った際、ちょっと寄ってみたのですが、
 
まだ手術中オペでした。
 
手術自体は1時間弱で、無事終了し、弟が説明を受け、
 
すぐに病室に戻ったとのこと。 順調、順調チョキ
 
 
私は何とか定時で仕事を終わらせて、すぐに向かい、伯母たちとバトンタッチ。
 
母は、酸素マスクをして、瞬きもせず一点を見つめていました。
 
全身麻酔から覚めたときから、目を見開いて、微動だにしないらしいあせる
 
点滴と、酸素マスクと、顎の両側にドレーン(血を抜くチューブ)が刺さってます目
 
そして、導尿カテーテル… チューブだらけ。
 
反応なかったのが、徐々にハッキリしてきて、30分後、少し話せるくらいまでになり、
 
飲水の許可が出て、お茶をスプーンで3口ほど飲みました。
 
 
担当医も、看護師さんも、20分おきくらいに来て、
 
痛みは?と、何度も聞くのだけど、「痛くありません」と言う母。
 
母は、今まで、一度も(救急車で運ばれた時も)、痛いと言わないのです。
 
圧迫骨折したときも、っていうか、昔から、痛がったことがありません。
 
担当医は苦笑して、とうとう19時半頃、痛み止めを点滴に入れました汗☆
 
 
酸素も外されて、声も大きく出るようになりました。
 
甥が来て、とても嬉しそう嬉しい
 
「トイレに行きたい」と言ってたけど、まだふらつくのでカテーテル抜去ならず…
 
20時半には、私も退室しました。
 
大丈夫かな~、動き出してないよねガクブル汗
 
ああいうお転婆おばばって、ナースコール使わないのよね。
 
 
疲れた…
 
今日、ある施設の内覧会でもらった焼き菓子が、今夜の私の晩ごはんべーっだ!

 
最近、お気に入りのコレとスターバックスロゴ
 
明日は、また午後から病院です。
 
少し元気になってるといいなルンルン