こんにちは。
先日、
子供の吹奏楽部のイベントを観に行きました。

大学生と一緒に演奏をするという。
おにーさん、おねーさんと一緒に
演奏する事は彼らにとって
財産になったと思います。
で、
帰り、お友だちのママ友に
『うち、車で来てるから乗りなよ!』
って言われたのです。
私、
正直、
これが苦手でした。
せっかくの週末、
家族で車で来ているだろう
所に私が参加して、
せっかくの家族の時間を
お邪魔してしまうのではないか、
と思ってしまうのです。
なので、
大抵は
『大丈夫だよ。
ちょっとまだ用があるから
一人でかえるね。』
となるのですが、
今回は
『ありがとう。おねがいします!!』
と言ったのです。
私はいつも人からの親切を
『貰えない子』
だったのです。
でも、
最近、
自分は本当はどうしたい?
を考えるようになり、
一緒に帰りたいな。
とおもったので、
私の空想のなかでの相手の考えを取り除き、
今、
相手が言ってくれた言葉を信じよう。
って気持ちになったのです。
たかが、
車でしょ。
って感じなのですが、
私としては、
受けとることが出来たなぁと
ちょっとうれしい出来事でした。