こんにちは。
昨日から頂き物が続いてます。
可愛いお風呂に入れる
バスボム!
秋のおやこよが単発講座仕事の依頼!
段ボール一杯の
タケノコ!!!!
袋一杯のアサリ!!!
タケノコ、アサリは
大量すぎて、
下準備が大変(笑)
コツコツした処理をしている
と、次男くんが
『わぁー!!
すっごいねぇー。
大変だねー。
おかあさんって偉いねー!』
って言ってくれたの。
次男くんからの言葉のギフト!!
息子はサラリと私を認めて誉めてくれる。
な、なんていいオトコなんだ♥️
あとね。
今日午前中の体操教室は
人数が少なかったので
じっくり、ゆっくり丁寧にやったの。
シンプルな動きだけど、
ほんの少し角度が違うだけて、
体に響き方がちがうので。
そうしたら
レッスンに、来てくれた方から
感想を頂いて、
『今日はありがとうございました😊
いつも丁寧に丁寧に。
恐縮しながら心地よかった
なんか色んな面で尊敬します。
いつもありがとう』
うれしい~♥️
私も彼女のセンスがとっても好きなので、
本当に嬉しかった♥️
で、いま開催している、
おやこケア講座もそうなんです。
しっかり伝えたいという思いがあるので、
少人数制なのです。
なんとなく話をきいて、
わかったつもりになるのではなく、
家に帰ってしっかり再現できるように
実技を重点的にやります。

【おうちケア講座】
頑張るお子さんのケアをおうちでしよう!!
お申込みフォームQRコード
【ライン@はじめました!!】
お友達になってください♡
【毎月お茶会をしています✨】
5月13日
場所・時間未定 横浜近辺
お茶代実費・参加費無料
詳細はこちら
【ホームページはこちら】