骨って色がつくんだ。。 | 【横浜/鎌倉】からだの気分転換

【横浜/鎌倉】からだの気分転換

自信を高めて歩む人にとって
えがおで自由になるための
ご縁と流れをつなぐサービス

こんにちは。
からだの気分転換 しほこです。

私が子供の頃の祖父の思い出。。。。
絵を書く事が大好きで、
度の強いメガネのせいで目が小さく見えて、
痩せっぽちのちょっと風変わりな人。

1408457210441.jpg


宮崎駿の映画で出てきそうなパイプでタバコをすって
煙を輪っか型に吐き出して、私がビックリするのをニヤリと笑うおじいちゃん。



その祖父が大病の末亡くなりました。
なくなる直前まで絵を書きたい。
筆を持たせてくれと懇願していました。

焼き場に行きお骨になった祖父を見た時
小学校低学年の私は少しビックリしました。

だって骨に綺麗な色がついているのです。
ピンクや綺麗な黄緑。。。。
白い骨にパステル画みたいな綺麗な色が。。。


骨はところどころ焼き尽くされていて
お箸で持ってみてその軽さに不思議な感覚を覚えました。。。。


焼き場の方曰く
『おクスリを沢山常用されると薬の表面の色素が骨に付くんですよ。』との事。。。

絵が好きだったからなのかと思ったけど。。。
そっか。。。
薬って骨に色がつくんだ。。。。
子供ながら衝撃でした。。。。

自然治癒力のすごさを信じる
今の私を形作っている出来事の一つかもしれません。。。