えいじの日記帳 -2ページ目

久しぶりのラジコン (∩´∀`)∩♪



先週末は横浜に行ってきました


久しぶりにラジコンのレースですw


「 京商カップ 」 2014 決勝大会



ド━━m9(*´∀`*)━━ン!!





といっても、自分は昨年のレースに参加してなかったので


富山 → 横浜 (440km) 6時間 かけて


チームの応援(冷やかし)に行っただけです ww


(゚Д゚) クワッ






会場は毎年恒例の ”赤レンガ倉庫”





ちょっとステキに撮ってみました (´∀`*)ウフフ



毎年恒例と言うわりに


建物の中に入った記憶がほとんど無かったりする w


何の施設なん? ここって??


(。-`ω´-) ンー





レースの朝は早い・・・・


上の画像になる3時間も前から


スタンバってました ↓






さすがにさみしーな (´・ω・`)ショボーン


でもこの反対側では・・・





こんな感じで特設サーキットが設置されていたとゆう ww


本物レースカーも展示されてたよ







気合の入ったマシンたち・・・すべてがライバルです


そしてこの数時間後に


熱いファイナルバトルが繰り広げられるのです!!



┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ













あ、












写真撮るの忘れた (汗)


(;ノ∀`);ノ∀`);ノ∀`) ジェトストリームアチャー







まぁしょせんこんなもんさおれってやつは



ホジホジ ( ゚┌・・ ゚) スマン









チームは予選でAメインでしたが、


あいにくの天気で路面がグリップせず、


今年も優勝は逃しちゃいました・・・




でも悪条件でのセッティングのヒントをゲットしたので


今回もムダではなかったよね ww


また次回も頑張ればいいのさっ (`・ω・´)b シャキーン




・・・などと親友をなだめ、2014年のレースは終了 


来月から2015年の予選大会が始まりますww


どんなレースになるか今から楽しみですねww






なぁ~んて他人事みたいに言ってますが、


今年から僕も、ちょっとだけ再開しようと思いますよww


(↑ 久々のレースで影響されたシングル細胞)





とりあえず気軽なクラスで参加しようかな??


初音ミク号 めっちゃ欲しいですww ↓







帰りは横浜から秋葉原に寄り道ww


(ただし 富山とは ”反対方向” )




せっかく30分で行ける距離にいるんだから


行っとかなきゃアカンでしょうww




いざ、シュタインズゲートの聖地 


メイドカフェ ラジオ会館 へ !!





建て直されたラジオ会館はキレイになってましたw


一番のお気に入りですココw



日本のアニメと萌え文化は世界一なんだねぇ・・・


以前来たときよりも外人さんの人口がかなり増えてたよ




外人さんがかなり美少女フィギュアを ”大人買い” してましたわww


ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、




ガンプラ製作用の道具や素材を物色しながら


久々だったのでたっぷり3時間


アキバの雰囲気を楽しんで帰路につきましたwww



(´∀`*)ノシ バイバイ





















オンラインの戦場で遭いましょう ( ゚д゚)ノ

去年からこのゲームにハマってます ↓

「Special Force 2」



以前にも紹介しました、いわゆる”ネトゲー”w

基本無料で楽しめるのはもちろん、

そこそこのPCスペックでも十分楽しめますww

(`・ω・´)b




時々スカイプ使って同じチームの人と通信しながらやります

今どきの人達にはこんなの”当たり前”みたいっすね?!

こないだのチームメイトは中学生だったにょ・・・

すげぇな平成生まれ (´-∀-`;)




参考にフラグムービーをどぞ ↓







スカイプしながらのプレイってこんな感じ↓

(※ どこかの上手いチームの試合動画です)





どこかの戦場で遭いましょうww

( ´∀`)つ≡≡≡愛愛愛)Д`)グシャ

国産最強の250オフ車 (`・ω・´)b

いやぁ~


不定期更新にもほどがあるって感じですが


不定期に不定期更新さっ ww




近況ですが


昨年は仕事で タイ へ行ったり来たり。


もう ”海外” って感じがしないです ww




年間180日の滞在限度を少しオーバーしたような気が・・・


・・・まぁ空港で何も言われなかったから良しとしよう


(;´Д`) ダイジョウブカ??






さて、 


じつは昨年8月にバイクを購入したの


こんなやつ ↓





ヤマハ WR250F  (2004式)


ヤマハ・ブルーがステキな1台 (´∀`*)ウフフ




地道な 筋力トレーニング で 持病のヒザの痛み が回復


北陸にはオフロード・コースもいくつかあるので


近場のサーキットを見学に行った日の夜に オクでポチり w


(*゚益゚)ゞエヘヘ





こいつは公道を走れますけど


中身はいわゆる 「レーサー (モトクロッサー)」 ww 









”レース車両にナンバー付けただけ” だから、


国産オフ車の中で最強 (だと思う) ww




レーサーなのにメンテも比較的ラクとゆう、


ヤマハの開発力には驚かされます





樹脂製の ”燃料タンク” が標準とゆう ”レーサー” っぷり


軽いのはいいけど・・・


走行中にタンク ヒビ割れ → エンジン直撃 → 股間が大火事 ??


カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ




残念ながら北陸の冬では雪と雨で乗れないので


今は改造とかメンテ用パーツとか集める日々です


( まだ4回くらいしか乗れてない・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 )




あたたかくなったらレビューでも紹介します w


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ










おひさし~



タイ出張でタイへんです  











ズガビ━Σ(ll゚艸゚ll)━!!









もう夏なのに


関西人とは思えない寒さっぷり






きっと暑さで疲れているんですね~わかります





そうにちがいない




たぶんそうだよ ww




そうだって言えよ!!! (なぜキレる?)






。゚(/□\*)゚。わ~ん











いやほんと、なんもないですよ ww


久しぶりなんでテキトーにノリで書いてますww


( ´艸`)







さて・・・と、  


あと5時間後には空港へむけて出発なので


ちゃちゃっと更新しときます ww








「なるほど~」 と思ったら更新する ”名言シリーズ”


今夜はコレ




















「人は論理的に考え、


感情で行動する生き物よ」






(アニメ ”ブラック・ブレット”  たしか10話くらい? より)








先週のタイは 雨季で 38℃ だったんですが、


少しずつ涼しくなる時期らしく、


今週は37℃くらいらしい ww




(´Д`;) …ヘェ~






海外出張先 (ASEAN限定で) としては


タイは過ごしやすい国ですねww


人当たりも良いし、ほとんど日本と変わりません。


暑いけど・・・





ではまた2週間後に w


|Д´)ノ 》 ジャ、マタナ












大人の・・・ (゚∀゚)




( 問題 )





”大人の階段” を昇ったその先には何が待っているのでしょうか?





( シンキングタイム : 20年 )



































答え : ”年寄り” の階段があります。


     今度は ”下り” です (´Д`;)


                ( 某ラジオでの解答 )

シュタインズ・ゲート 劇場版



ふわぁーはっはっはっは!!


(´゚∀゚`)






とゆうことでw

『シュタインズ・ゲート』の劇場版

”負荷領域のデジャブ”




無事に公開されましたねw

12月にDVD化らしいぞww

(`・ω・´)b シャキーン




おもしろいからオススメですw

でも劇場版から見ても意味わからないぞっww

(エヴァよりはマシ)


なにがしたいんだろう?? (`・ω・´;)

本日の格言


・・・格言とはちがうけど、ちょっと気づいたこと。






「ちょっと危険な感じのする男が好みなの♪」


 (*´ω`*)



・・・と、のたまっていた知人の女性のうち、


理想通りに ”危険な香り” のかたと結婚、そして


離婚してる確率 100%


                      

                       (2013年 オレ調べ)







・・・・・・・・・


脳ミソ(・∀・;)㌧㌦!




そらみみ 2 ( ゚д゚ )

寝付けない勢いで

連続更新じゃw




 ヒャッホゥ♪ヽ( ・益・)ノ




そらみみ 2










そらみみ (´∀`)

空耳アワードw



『金正恩の歌』




アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ





和風 (゚∀゚) ワフー


壱 : 昼まで寝てしまう

弐 : 夜に寝付けなくなる

参 : 夜更かしする

四 : 壱に戻る (無限ループ)



とゆう

不規則に限りなく規則的な生活w

(゚Д゚)b






最近、和風が好きになってきたw





黒髪ストレートとか

おしとやか とか

着物(うなじ) (*´Д`)ハァハァ





いやいやいや、

ここまで言っておいてなんですが、

『女の好み』の話ではない (←キライでもない







音楽の説明って難しいのだけれど、

こんな曲が一杯入ったCD(死語)欲しいです

なんてジャンルですかね?

昔の『AKIRA』みたいな??