皆さんこんばんは。
龍神のブログです。
最近はコロナ騒動の影響もあり家で極力自粛しております。
行動が制限されるのは窮屈ですが、
こんな時にしかできないことを探してのんびり過ごしています。
おな禁の記事を書くのはホント久しぶりです。
早いもので111日経過していました(笑)
たまにムラムラ来ますが
リスクを考えると正気に戻ります。
さて、今回の報告は「普通が幸せ」です。
当たり前と思いがちな事がすでに奇跡である。
そんな話です。
今までは長い時間を家族と過ごしていると
チョイチョイ喧嘩や小競り合い(ストレスかな)が起きていましたが
今年の夏季休みは穏やかに過ごせています。
読書したり映画(PC)見たり。
マンガ読んだりゲームしたり(笑)
ピザ頼んだり(外食自粛)
料理したり・・・。
筋トレしたり(笑)
コロナが落ち着いたら何しようかな。
旅行行ったり
スーパー銭湯行ったり。
ツーリング行ったりドライブしたり。
登山したり神社/仏閣めぐりしたり。
オラ!わくわくすっぞ!!(笑)
来年にはある程度落ち着いていると期待して
今は準備期間としよう。
俺、前向き(笑)
そんな本日はお盆の最終日(たしか)
ご先祖様や縁ある仏様に感謝の念を沢山お送りし
沢山遊んでもらったおじいちゃんとおばあちゃんを思い出しました。
おじいちゃんは相変わらず無口だけど笑顔が絶えず、
おばあちゃんはいつも元気。
二人には感謝してもしきれません。
人一倍かわいがってもらった恩返しは
思い出して感謝を届ける事。
そうするといつも幸せな気持ちになります。
おじいちゃん、おばあちゃん
そして、
ご先祖皆々様!
いつもありがとうございます。
休み明けも
仕事に遊びに頑張りまーす!