先日、山の神様と仏様にお参りに行こうと軽装で出発しました。
これが大間違いでした。
天候激変雨に打たれ
水分少量すぐなくなり
塩分持たずにフラフラになり
結果、途中で引き返す事にしました。
熱中症は突然襲ってきます。
充分な準備をし、決して侮ることなく
お出かけすることをおすすめします。
今回の学びは
・山は十分な準備が必要(本気で危険を感じました)
・山で遭難した小学生のニュースを見た時の己の危機管理の甘さに気づけなかった。
・行きたい欲求を満たす方が大きい事と己の慢心
結論=私は弱い。
良い学びと気づきをいただきました。
しかし私は守れている温かさにも気づけました。
雷雨が降っている時は屋根があるスペースで難を逃れ、
水分が枯渇しフラフラしている時は自動販売機にスポーツドリンクがありました。
そして、
トレーニングをサボっていた私は体内の毒素(臭い汗)を全て出すことができ、
体調が戻りました。(翌日の途中まで疲労が抜けませんでしたが・・・)
本当に情けない限りです。
己の弱さを認め、
また日々精進していこうと思いました。
いろいろな気づきと学びをいただき
ありがとうございました。