今週のキーワードはズバリ!

「フンズマリ」でした。

①排水の流れが旨く行かない原因
→外排水の砂溜まりが原因
→回復

②流し台からのカス垂れ流し
→ゴミが回収されずにいると
機械に流れ込みポンプが壊れる。
(未管理放置)屋内設備
誰も何も気づかない悪習慣
→つまりを改善し、ゴミ籠を設置してごみ回収
→改善

③仕事が上手く行かない。
結果→これら総て「フンズマリ」が、
主な原因でした。

色々なところで人や物の
「フンズマリ」
が起きて自責を自責と受け止めずに
他責とする風潮が、
負のスパイラルに繋がっていました。

そんな私もあまり乗る気がせず
フンズマリの一因になっていた様です。汗

偶然か必然か・・・。

「今日から総て上手くいく。」
「大丈夫、絶対絶対大丈夫」
の、おまじないをしました。

結果→ほんとに上手くいってしまいました。汗

上手く行った要因は沢山あるとおもいます。
一人一人の努力の結果で在ることも
言うまでもありません。

しかし、私は確信しました。

フンズマリ解消と、
暇させ有ればフンズマリになりそうなポイント清掃の実施。

誰もやらずとも
黙々とカスだらけになりながら笑

絶対そうだと確信します。😊

ほんとに掃除って大切だと再認識しました。
(心の掃除を含む)

成功へのプロセスや行動が個人から小集団、団体、国、世界、宇宙と
大きくなればなるほど
「難しい」と思い込みその集団に影響されてしまう。
学ぶべき事は沢山あります。

周りがどうこうではなく、
己の出来る事を精一杯行動し
心身を成長させる。

波動が上下すれば出会う人間や事象は変化します。
まだまだ未熟であること思える1週間でした。

そんな明日はお昼頃から資格試験に挑みます。
準備も順調✨

先ほどお家の掃除を済ませ、
フンズマリが無いことを確認し、
これから仕上げのお勉強です。

良い結果を報告出来るようにトライします!

久しぶりに若者に混ざって
試験してきます!

本日も
お寄りいただき
ありがとうございます🎵😊