前夜の生肉により、「もっと血を滾らせろ!」
というモードに俄然なったせい…だかどうだかしりまへんが、15日のライブはガッツリしたやり心地でした。
いや、どうなんでしょうね、アラブ音楽、女性だけで演奏してみた事ないのですが、
いつも男性の中で私一人女性、という事が99%なので、
女性だけだともっと別のものがかもし出されるのかなーと思ったり、
案外女性というのは基本たくましいですから、
もっとたくましくなるのかなーと思ったり、
毎度考えるのですけれど。
とにかく、今のところいずこにおいてもロック度の高いライブになりがちな気が…(笑)
私自身、ロックスピリット歓迎なので、
それをついつい楽しんでしまいますのです、はい。
この日はベリーダンサーAZIZAが来日していて、そのガラショウとかぶっていたので、
アラブ音楽に興味のある方もかなりそちらにいらっしゃるのではと思っていたのですけれど、
音楽を聞きにきてくださる方も存外多くて、何とも嬉しい気持ちがしました。
しかしここ数日で、牛さん豚さんの受難は拡大してる。
今まで何代もかけて作ってきた牛さん、豚さんが、一瞬にして灰になってしまう。
都会の私たちはと言えば、手に入るときには都合良く享受し、
手に入りにくくなったら忘れてしまう、のでしょうか。
沖縄の事にせよ、牛さん豚さんの事にせよ、
他人事にはしないでおりたいものです。
たとえ私がベジタリアンでも、
牛さんや豚さんの事は他人事にしたくない。
…
そうそう、私時々、野菜だけで生きるべきか?
という事も考えたりします。
健康の事、環境の事、いろいろ理由はあります。
でも、だからといって肉食がこの世からなくならない限りにおいて、
人間として肉の事は無関係にならないんだよね。
太古の昔から肉で命をつないできた人々も、いるわけです。
今は混沌とした時代で、スタイルが定まらない時代なのかもしれないけど、
都会に生きる人間は、一体何を食べ、どう生活するのがいちばんよいのか、
という事を、まだまだまだまだ考えないといけない、過渡期なのかもしれません。
というモードに俄然なったせい…だかどうだかしりまへんが、15日のライブはガッツリしたやり心地でした。
いや、どうなんでしょうね、アラブ音楽、女性だけで演奏してみた事ないのですが、
いつも男性の中で私一人女性、という事が99%なので、
女性だけだともっと別のものがかもし出されるのかなーと思ったり、
案外女性というのは基本たくましいですから、
もっとたくましくなるのかなーと思ったり、
毎度考えるのですけれど。
とにかく、今のところいずこにおいてもロック度の高いライブになりがちな気が…(笑)
私自身、ロックスピリット歓迎なので、
それをついつい楽しんでしまいますのです、はい。
この日はベリーダンサーAZIZAが来日していて、そのガラショウとかぶっていたので、
アラブ音楽に興味のある方もかなりそちらにいらっしゃるのではと思っていたのですけれど、
音楽を聞きにきてくださる方も存外多くて、何とも嬉しい気持ちがしました。
しかしここ数日で、牛さん豚さんの受難は拡大してる。
今まで何代もかけて作ってきた牛さん、豚さんが、一瞬にして灰になってしまう。
都会の私たちはと言えば、手に入るときには都合良く享受し、
手に入りにくくなったら忘れてしまう、のでしょうか。
沖縄の事にせよ、牛さん豚さんの事にせよ、
他人事にはしないでおりたいものです。
たとえ私がベジタリアンでも、
牛さんや豚さんの事は他人事にしたくない。
…
そうそう、私時々、野菜だけで生きるべきか?
という事も考えたりします。
健康の事、環境の事、いろいろ理由はあります。
でも、だからといって肉食がこの世からなくならない限りにおいて、
人間として肉の事は無関係にならないんだよね。
太古の昔から肉で命をつないできた人々も、いるわけです。
今は混沌とした時代で、スタイルが定まらない時代なのかもしれないけど、
都会に生きる人間は、一体何を食べ、どう生活するのがいちばんよいのか、
という事を、まだまだまだまだ考えないといけない、過渡期なのかもしれません。