ということで寝込んでいます。
昨日はかなり頑張って大掃除してて、
その途中大変具合は悪かったんだが、掃除で埃吸いすぎたんだろーとおもってましたが、
朝方くらいから、風邪の時よくある、変な心理状態がやってきて、あー、風邪だったのか、と。

変な心理状態、とは、「~せねばならん、しかし体が動かない」というのが一挙にわーっと襲ってくるのでございます。
そして、頭のたがが外れて、そのせねばならんいくつものことを平行してぐるぐる自動的に考え始める。

夢も変です。山の上にあるお稲荷さん(何故)にお参りに行きました、途中にも何カ所も参拝所があって、頂上では母に倣って木の短冊のようなものに名前を書いて備えました。

それから、近所になぜか最近うるさいイヌがまた一匹増えて、それにしばしばおこされていたのですが、それがずいぶんと苦痛だったらしく、夢の中で父とそのイヌにお願いしにいきました。
「もう少し静かにしてください。お願いします」と二人で頭を下げると、イヌも申し訳なさそうにぺこりとお辞儀をしたんです。

そしたら、さっき気がついたけど、鳴き声が消えてる。なんだろ。こわいよ。

他にも変な夢ばかりみる。あーやれやれ、こんな晦日です。

皆様本年は大変御世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!