ぎっくりかも、というのが、今朝の目覚めでした。
起きようとしたとたん、腹に衝撃が。
…ぐはぁっ!
って言う感じ。
動けません。
なんつーか、ぎっくりなのかなんなのか知りませんが、とにかく広範囲に痛い?というのかなんというのかドンドン重い、そして自分の体でないような違和感。にゃ~ん!

はうようにしてじりじり移動して、
重力に従うように階段を這い降り、
父のコルセットを借りました(笑)
でも今日は本番なのだよ。
びょーいんには行けないのだよ。

というわけで、
動けないところから、じわじわいろいろ体制立て直し、
意外にけろっと本番やってきました。
とお~いところで幽かに、ん?体が痛がっているかもダベさ…なんてことは時々感じるのですが、楽器を持って、さ~本番、本番!的テンションにギアが入ると脳内麻薬(あくまでも”脳内”ですっ)の作用でさっぱり忘れちゃうの。大丈夫なんだわねー。
怖いのは麻薬のキレる今日コレからだわ~。

理由はまぁ、…
か、過労…?というほど働いている気もしないんだけどなぁ。
でも、どっちかていうと、この夏はじわじわと(働き過ぎ、っていうよか)「休まなさすぎ」な気はしてたのよん。
ライブだけじゃなくて、いろいろなことが重なったり続いたり、切れ間がなくて。整体も全然行けなかったし。反省するニャ。

KyokoOikawa.violin.com-090829NOTIERO


今日@六本木はまたたぁのしかった。
3ステージのライブっていうのも比較的レアだし、それを通じて一人のダンサーさんが踊るというのもレアではないですか。
しかも全編オリエンタル。
濃いぃっ!でも好きぃっ!(笑)

Mahaさん、なんというか、このヒトにしかないような色気がありますにゃ~ん。そんなお方が踊ると、よくやるあ~んな曲やコ~んな曲が一気に大人のムードに。

大人の女三部作
1、昼下がりの情事
2、純愛に生きる寡婦
3、一番美しい女(ひと)

ってことで、最後はハッピーエンドでよかったんじゃないかしら。
全編通じて一人のダンサーさんとがっつり、だと、
「今日はダンサーさんとやったな!」というもんのすごい手応えが。
そういうじっくりとしたお互いの気の高め方も、久しぶりでございました。


…前半と後半では別人のようなこの日記ですが、
こういうね、なんというか、
ゾンビと人間の二遍往来が、ゲージツの醍醐味の一つなんでございますよ…多分…
さて、さっさと寝ようっと。
明日は整体に行きますよって。