


昨年も、しばしばデッキから外の景色に見とれたものですが、今日は、晴れていた空が夕暮れになって雲が出てきて、
…「何かの降臨!?(byふーりあ)」
のような、放射状の光が射す景色に、またうっとり…

海と空。そこにあるだけで千変万化の表情を見せ、こんなにもヒトの心を奪うとは…憎いヤツめ…
ああ、こんな音楽奏でたい。
お客様も多く、お店の方もあまりないイベントで、きっと少しお客様を戸惑わせてしまったかも…でも、お料理も踊りも素晴らしかったことは間違いないと思うので、「次回に期待!」と育てる気持ちになって頂けたらこの上ない幸せでございます。
なにしろ美女4人はカナーリ壮観で、演奏しながらみていてよだれが垂れるかと思ったよ。
料理がまた、…もう、溶けますよ。ああ~ん、こんなところにデートでキタァイ!
…
だから「誰と?」とか聞くなよな。言うくらいいいだろ。夢見させてくれや。
…
Jinちゃん、Kahinaちゃん、すばらしい企画をどうもありがとう!

そうそう、昨日のこともちょっと書いとこう。
昨日は私の大切な方

まぁほんとに素晴らしくて、幸せだったのですけど、私、このライブの最後の方のシーンを夢で見てたのよね~…しかも、「それ、馬?」

時々こういうことがあります。
そんなことがあると、やっぱり自分で、この未来を選んでいるんだろうなと思うよ。
ん、昨日の話はこんな感じ。
なんかまだ言葉にするのもったいないので、もぐもぐ反芻していようと思う。

さて、最後にお知らせ。
本日6月7日発売!のベリーダンスのDVD。私は(もちろんですが)演奏で参加してます。
全編生演奏、これはけっこう豪華だよ。名曲大曲と踊りが生で絡み合う。
そう、絡み合う。
どのダンサーさんも、音を、音楽を愛してくださっている方々ならではの一体感が素晴らしいと思います。
さ~っとみちゃうと、それはそれで、「わぁきれい~」だけでもいいと思うんだけどね。
でも、見直すと、「おお~こんな音拾ってくれているんだなぁ」なんていうところが、演奏者でもあるような内容だったりもするので、そんなマニアックな見方もできます。
オプショナルな売りとしては、今回初めての試みとしてこのDVDのために一曲簡単~な曲を書き下ろしてます。その裏話とかは、また今度。

今私が持っているのを買って頂いた方には、もれなくかわいいノベルティ付きです。
皆様、気になったら声かけてみてくださ~い!



"ベリー・ベリー・ダンス~ル・ショウ"
収録アーティスト
Dance:
タカダアキコ http://www5.ocn.ne.jp/~yosuke/akiko/
CHISAKO
E-CHAN http://eechan.donburako.com/
MILLA http://milla.jp/
NOEL http://home.j01.itscom.net/noel/
TANISHQ http://www.tanishq.jp/
Music:
HORUS ENSEMBLE
oud/今井ドラゴン龍一 http://www5e.biglobe.ne.jp/~drgn/about.htm
violin/及川景子 http://members3.jcom.home.ne.jp/manipadme/
perc/立岩潤三 http://members.jcom.home.ne.jp/tanc/
perc./船原徹矢 http://saizo-perc.cocolog-nifty.com/about.html
コレを書くために検索して↑てっつぁんのブログを、発見!
価格: 3990円
お問い合せ:TEL:03-5336-6957 FAX:03-3247-1263
E-mail:info@ahora-tyo.com
http://www.ahora-tyo.com/
特設HP http://www.ahora-tyo.com/html/vbdleshow/index.html