2/11のお稽古は『脚本分析』でした。
この日受け取ったばかりの製本された脚本を開いて、
休憩とりつつ6時間!!
・「物語」というもの自体の構成について解説
そして、
・実際の脚本を「幕」でわける
・その「幕」の中にある「シーン」にわける
・その「シーン」の中にある「さらに小さなシーン」ごとにさらにわける
といった作業を、輪になって意見を出しながら進めていきました。
私は何がしたいのか。
相手に何をさせたいのか。
そこにはどんな「取引」があるのか。
セリフ(言葉)を頼りにしながらそれらを探る作業は、
登場人物たちの心の構造を読み解くような作業であって、
それは自分の心の中を覗き見るような作業でもあって、
演劇は面白いなぁと思います。
チケットのご予約はこちらから。
本公演より、出演者扱いでの予約受付はございません。
どなたさまのご予約も劇団窓口にて承ります。
https://ticket.corich.jp/apply/80646/
----------------------------------------
マニンゲンプロジェクト vol.13
『破片』
作・演出 町田一則
教えてよ、あなたの人生の断片を
いや、破片ね
https://ticket.corich.jp/apply/80646/
----------------------------------------
マニンゲンプロジェクト vol.13
『破片』
作・演出 町田一則
教えてよ、あなたの人生の断片を
いや、破片ね
だってもう砕け散ったんだから
期間:2017/3/29(水)~4/2(日)
会場:『劇』小劇場
料金:3,000円(前売・当日精算共)
期間:2017/3/29(水)~4/2(日)
会場:『劇』小劇場
料金:3,000円(前売・当日精算共)
時間:
29日(水) 19:30~
30日(木) 19:30~
31日(金) 15:00~/19:30~
1日(土) 14:00~/18:00~
2日(日) 14:00~
29日(水) 19:30~
30日(木) 19:30~
31日(金) 15:00~/19:30~
1日(土) 14:00~/18:00~
2日(日) 14:00~
出演:
大里冬子
佐竹麻希 北澤友梨枝
浅川芳恵 盛山小春
大竹崇之 椎名友樹 遠藤丈也
スタッフ:
・舞台監督
S-CASE
・音響
香田泉(零’sRecord)
牛居朋広(零’sRecord)
・照明
松本雅文(株式会社ライトスタッフ)
・スチール/撮影
福島隆弘(ID WOOD)
清水俊之(ビデオ・ダック)
・制作
町田弘美
・協力
キューブデザイン 他
大里冬子
佐竹麻希 北澤友梨枝
浅川芳恵 盛山小春
大竹崇之 椎名友樹 遠藤丈也
スタッフ:
・舞台監督
S-CASE
・音響
香田泉(零’sRecord)
牛居朋広(零’sRecord)
・照明
松本雅文(株式会社ライトスタッフ)
・スチール/撮影
福島隆弘(ID WOOD)
清水俊之(ビデオ・ダック)
・制作
町田弘美
・協力
キューブデザイン 他