前回まではコロナで入院するまでを
記録したので今回はその後についてです!
息子が入院となり1人で自転車で帰宅しました。
夫とは結局家で合流となりました。
夫にはLINEで報告はしていたのですが
もう一度今日一日のことを話しました。
今度改めて保育園にお礼に行かなきゃね![]()
と話していました。
すると病院から電話がかかってきました![]()
何かあったら夜中でも連絡して下さいとは
話していたので、もしかしてまた痙攣した!?
とかなり焦りました![]()
電話にでると看護師さんからで、
息子に何かあったわけではないので
安心してください。と
まず安心させてくれました
笑
話は明日のお迎えについてで、
コロナ陽性者と濃厚接触者なので
公共交通機関は使えないのですが、
自家用車でこられますか?とのことでした。
うちは車は持っていないので
自転車か歩きになります。と話すと
それでお迎えにいってもいいのか
確認が今は取れないから明日の午前中に
また連絡します。と言われました。
自転車じゃだめなのかな?
息子に負担かかるかな?
でもダメだったらどうなるんだろう?
なんでそれだけのことに確認必要?
と疑問だらけでした。![]()
ちなみにその時息子の様子をきいたら
さっきまでDVDみてて、そのあと
眠くなったみたいで今寝てますよと
…意外と快適?と思っちゃいました笑
DVDとか見せてくれるんですね!
あと好きなキャラクターとか聞かれました![]()
そしてそのまま
息子のいない夜を過ごしました。
よくよく考えると息子が産まれてから
毎日一緒に寝てたから
離れて寝ることがはじめてでした!
産院でも母子同室だったし![]()
(つまり息子もはじめてなんですよね
)
私は夜中に蹴られることも
泣いて起こされることもなく
そして病院から緊急の連絡もなく
もちろん息子のことは心配だらけでしたが
思っていたよりちゃんと寝られました![]()
そして翌日病院から電話があり
今度は昨日検査の結果を詳しく教えてくれた
先生からでした。
無事に夜も痙攣を起こさず過ごしたので、
まだ熱はありますが夕方17時頃
退院できそうですと教えてもらいました![]()
お迎えについては保健所にタクシーを
頼むことができるらしく、
ただそれが退院する時間に空いてるか
まだ、確認できていないとのこと
もしタクシーの手配ができなければ自転車で
構わないとのことでした。
歩きや自転車があまりおすすめできないのは
息子への負担があるということよりも
もしもまた痙攣が起きた場合に
すぐ気づけるか、すぐ病院まで戻れるか
というのが心配みたいです。
なので自転車でも後ろに乗っけてしまうと
子供の状態が常に見られないので
心配なんだそうです。
でも病院まですぐ来られるかってことに
関しては、結局退院して家に戻ってしまえば
自宅で起きた時も病院まではそれなりに
時間がかかるわけでなんとも言えない
って感じでした。
そんなわけでそのあと無事に
タクシーが手配できたと連絡がきたので
安心しました![]()
タクシーがうちに迎えに来てくれて、
それから病院へ行って、
またうちに帰ってくる
という流れになるそうです。
お迎えの前にタクシー会社から連絡がきて
そしたらまさかの事務所が
うちのすぐ近くでした!
マンションの1号棟と3号棟笑
ゴミ捨て場の前に行きますね!
とよくわかっている感じだったので
これまた安心しました![]()
そして17時にタクシーに乗り込み、
いよいよお迎えです!
1日ぶりの再会![]()
どんな様子かなぁ元気になったかなぁと
そわそわドキドキでお迎えに行きます!
長くなったのでここでまた区切ります!


