お陰様で、仕事が忙しくて毎日が精一杯でした。

しばらくブログを書く気力も出ず…帰れば爆睡(>_<)疲れがなかなか抜けませんあせる


地震から2ヶ月が経ちました。

減ったものの、毎日一回は地震を感じます。

時間が経ち、いろんな復興がすすんでいます。


でも…時間が経つほど深刻さが出てきたりもします。

忘れてはいないけど、薄れる感覚をたまに怖いと感じます。


まだ終わってないから、みんなが忘れないでいないといけないと

改めて思う2ヶ月目でした。
5月8日は母の日です。

毎年カーネーションを贈ります。

子供の頃は色々あげました。エプロンや絵や何かを作ってみたり…。

今は何をあげていいか分からないけど。


今年はカーネーションとオマケにこんなかわいいものをあげようかと思いますビックリマーク

尾崎愛のブログ-201104262255000.jpg

かわいいマシュマロです

味は分かりませんが…
いつもよりちょっと気が利いてるかな~

なんて自己満足ですねあせる

私が今住んでいるのは
引っ越して一年くらいの場所です。

何か落ち着く場所であり、何故か大好きな景色があります。

大きい通りにある交差点。言葉に現すのは難しいですが、
元気が出る景色です。

結構、街中ですが
ビルが立ち並ぶ真ん中に
青空が見える。


田舎で生まれ育った私にはあまり縁のなかった景色。
でもとても気に入っています。


3年前と今回の震災で、
私の大好きな景色が
たくさん失われました。


とても悲しいですが
現実から目を逸らさずに
生まれ変わる景色を
受け入れていきたいと思います。


変わらないものはない。


簡単には言えないけど、
変わった後にも
きっとステキな景色が
見れると信じて。