カープ …き、極端 | きららteaの情熱?レポ

きららteaの情熱?レポ

きららteaが見たり聞いたりしたものを、思いっきりレポートする。
ハズでしたが、舞台や映画を観に行く時間が全然ないので、大好きな広島東洋カープのことばかり書いている…特にシーズン中。きららtea、カープファンだから!

皆さんおはようございます。昨日は結局熱が下がらず仕事を休んだきららteaです。なおまだ下がらないタラー

 

昨日のカープの大量得点勝利は、年に数回はバカ試合になるヤクルト相手だし、嬉しいけど参考記録感も拭いきれず(^_^;)贅沢な感想です。

 

 

 

先発だけは目処が立ってきたかな。

 

 

 

とこたん・ゆうたんが決定、ノムスケが上がって来たら枠が埋まりますね。遠藤くんはどこかのタイミングで上がって来ると思いますが。

 

大量得点の得点源にもなったのは、若石原のスリーランを含む4打点でしたキラキラ

 

 

 

 

奨成が降格のタイミングでしっかり打撃はアピールしたかな。盗塁決められたのはホントに反省してもらいたいけど。

 

この試合を締めたのは栗林くんでした。

 

 

 

このまま栗林くんか、それとも大道くんかは分かりませんが、ルーキーズが勝利の方程式になるかもですね。

 

オープン戦の最後はリアル・ラスボスのソフトバンク。カープ的にはこれはラッキーなので、2戦とも勝ちを狙いに行ってほしいですね。