ご訪問ありがとうございます。
スピリチャルサポーターの
よだ りかです。
足の裏を洗う
時々
人混みに行くだけで
疲れることって
ありませんか?
そういう時は
まさに
疲れている=憑かれている
状態なのかも
しれません。
そういう時に
憑いているのは
特に悪いモノと
いうわけではなく
誰かが
心の中で
悪態をついていたとか
誰かが
落ち込んでいたとか
そういうことかも
しれません。
そんなことが
あったとしても
なかったとしても
毎日
湯船に浸かって
邪気を流すことは
とても大切です。
もし
面倒くさかったら
シャワーでも
良いですが
事情があって
お風呂も
シャワーもできない時でも
足の裏は
洗うようにしてくださいね。
邪気は
足の裏に溜まりがちです。
毎日
丁寧に
足の裏を洗っているだけで
風邪をひきにくくなる人も
いるくらいです。
よかったら
試してみてくださいね。
純粋な喜びと
愛を込めて💖
********************
個人セッションのお申込み↓
*ランキングに参加しました!
クリックしてくださった方に
「ありのままの自分を愛する」エネルギーをお送り致します💖