アホとミラクル〜その② | ひかりのせんたく : ミラクルライフ

ひかりのせんたく : ミラクルライフ

あなたのハイヤーセルフを呼び覚まし
あなたがハイヤーセルフとして
肉体を持った状態で
次元上昇していくプロセスをサポートします✨

アホとミラクル~その①はこちら

カナダにワーキングホリデーに行くことを決めて最初のミラクルはカナダ人の彼氏ができたことでした。

以前から知り合いだった彼と「こんな場所で!」っていう場所で偶然会うことが数回続き、「これは運命やなぁ」と思い付き合うことになりました。
ちなみに…彼が運命やと思ったかどうかについては確認できていません。

付き合って1年後くらいにとうとうワーキングホリデーに行くための資金が貯まりました。
彼にそのことを話すと住む場所が見つかるまで両親の家にステイできるように頼んであげるよと言ってくれました。

こうして、彼はイギリスに(*なぜだったか忘れましたが・・・)、わたしはカナダへと旅立ちました。

そうそう、ヨーロッパに行った彼とは彼から一方的に手紙が来る状態で続いていました。なんせインターネットもなく国際電話料金がべらぼうに高い時代で、しかも彼が移動し続けていたのでこちらからは手紙を送れないような状態です。
そんなときにカナダ人の彼と出会ったのです。
ヨーロッパに行った彼に連絡できないままにカナダ人の彼と付き合い始めました。

なぜか罪悪感は全くありませんでした。
そのときは理由はわかりませんでしたが、いまなら良くわかります。
◯ 彼が彼の「真実」に基づいてヨーロッパ行きを決めたこと。
◯ 彼が「わたしが聞きたいこと」ではなく、彼がやりたいことを「隠さず正直に」話してくれたこと。
◯ わたしが彼に置いて行かれた
「被害者の役割」を選択せずに彼の選択を尊重し、その上で自分のやりたいことを選択したこと。
(*ちなみに・・・「被害者の役割」という選択肢があることを知ったのはスピリチャルカウンセリングをするようになってからでした)
・・・なんかがあるのかなぁと思います。
だけど、いま書きながら思うのは彼が曖昧なことを言ったり、できない約束をしない「賢い人」だったのだと思います。
そして、彼がヨーロッパに行く頃には彼から学ぶことはすでに十分に学んでいたのだと思います。

そして、いよいよバンクーバーへ!

つづく・・・。