こんばんは。

えいみい🖌️アーティストです。

 


訪問ありがとうございますニコニコニコニコニコニコ

 


休んで休んで、元氣になっては

また休んで。


みたく、スローペースで進めています。

絵は、一時保留。

額装をお願いした絵も

そろそろ出来上がりっと思ったら

手違いで来週になるとか…泣き笑い



できあがったら、また作らなきゃ

みたくなると杞憂したのか(龍ちゃんが)



わかったよ〜🙋

のんびりやるよ〜〜〜🤣


さて、装飾として

木の枝を使いたいなぁと思って…

公園で拾ってきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



ヤスリをかけて、塗装済み


でも、まだ足りないなぁと思い
今日も拾ってきたんだけど

今回の木はプラタナスで
ホロホロと皮が取れるところがあり、

ノミで削りました。
予想以上に時間がかかり、
指が痛くなるという…🤣

ヤスリは、明日だね。


こちらも、使いたいなぁと思っている

羊毛フェルトの玉


いつもは、ニードルでチクチクして

作るのがメインなんだけど


たくさん作りたいから

洗剤水でコネコネしてフェルト化させる

昔ながらのやり方で。


絵を描かなきゃ!から離れたら

他の準備が楽しいチューキラキラキラキラ

そして、水とは?浄化とは?

私の描くそのイメージとは?


そんなことも考えたり
宇宙からキャッチしたりして
イメージを膨らませてる。


十分に充電できたら
バーーーっと描けるのかも
(いや、時間的にもな😅💦)


浄化が辛いイメージを引きずってたから
辛かったのかもなぁ

浄化は、気持ちいい・楽しい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
そんなエネルギーの状態の絵も
描けそうな気がします。


『水と浄化』

kakarさんと展覧会します
日時 10/9〜10/13

    11:00〜18:00

   (11日・13日は17:00まで)


場所 ポンピイェハウス

入口の写真(奥、左手に建物があります)


札幌市中央区南6西24.1-27

地下鉄東西線 円山公園下車 徒歩10分



関連記事
展覧会します
火の鳥じゃなくて

DM完成したよ

DMの絵の裏話①

DMの絵の裏話②

DMの絵の裏話③









 



 

フラワーオブライフ

 

あなただけの、あなたのための

フラワーオブライフ

〜好きな色・イメージにより添う

フラワーオブライフを描きます〜

 

 自分軸にもどしてくれる図形


フラワーオブライフが、

あなたの背中を

そっと毎日押してくれます✨



\自分の人生を歩みたいあなたへ/



毎日眺めて心を癒やし、

勇気をくれる

世界でたった一つの絵をあなたへ

 

カギサイズ・・・B6(128×182mm)

 

カギ用紙・・・上質紙やケント紙

 

カギ画材・・・パステル、色鉛筆、

      ペン

 

カギ料金・・・44,000円

      (送料別途)

 

カギその他・・・ご依頼頂いてから

  完成・発送まで3週間以上お時

  間をいただいてます。

 

 ・郵送は、ゆうパックで発送します。

  絵に合った額に入れて発送します。

 

 ・「森のように」「ピンクと紫を

  使って、淡く」などイメージを

  メールでやり取りしてから作り

  ます。

 

 

関連記事

オーダーの絵を描くときに大事にしてること



(フォームズのメールフォームにとびます)

 

他の作品一覧やメニューを見たい方は

こちらをクリック下矢印


 (リットリンクにとびます)



 (公式ラインにとびます)




BASEショップ
えいみいの原画やポストカードが
購入できるサイトです。




SUZURIショップ
えいみいの作品をグッズとして
購入できるサイトです。
Tシャツやマグカップやバッグなど