こんばんは。

えいみい🖌️アーティストです。

 


訪問ありがとうございますニコニコニコニコニコニコ

 



昨日のブログ

読んでくださり、ありがとうございます❤️



さて、久しぶりに『本パス』へ

 前回参加した時の記事



わお!

前回の参加は、10月。

半年ぶりですね。


前半は、ますみちゃんの本だな

本から得られる知識を日常に落とし込む。


今回ご紹介の本は、

「時間と空間を操る「量子力学的」習慣術」(村松大輔)



この本、インスタで読んだよって

流れた時から興味をひいて

図書館の予約していて、

未だに40番代の予約待ち…笑い泣き



ますみちゃんのレジュメ

かわいいモカコつき❤️


量子力学は、保江邦夫先生の本や
さとうみつろうさんのYouTubeなどで
予備知識があって、
すんなり話が入ってきたんだけど


『ゼロポイントフィールド』という概念。
こちらは、お初でした。

本が借りれる順番になったら
もっと詳しくしりたいなぁと思いました。

エネルギーの話になるといつもされるのが
エネルギーが先、
思いが先、
意識が先ということ。

それから現実が動いていく。

この原理を量子力学から解説されてる。


確か、
カタカムナ5首もこの話じゃなかった?
本借りたけど、難しすぎてすぐ寝ちゃって
身につく前に返却しちゃったけど🤣




私がいつも陥るのが、

思いが先まではできても

現実が変わるまで待てない問題🤣

そんな瞬時に変わらんわってね。


時差があるから

楽しい・わくわく・うれしいチュー

の気持ちのまま、それを持続させること。



現実が変わらないなぁと、

不安になったり、焦ったり…

しないこと!

これが、私には必要だなぁ〜と。




後半は、ナッツカラーさんのパステル

今回は、『クローバーとハチ』




パステルで描くの、久しぶり〜

楽しい〜〜〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)💕


同じモチーフを使ってるのに

こんなに個性がでるから

パステルは、面白い爆笑ラブラブラブラブ


初めてパステル描きました〜のお隣さん

初めてとは思えない可愛らしさ・仕上がり

それも、パステルの良さなんだよね〜


私は、いつも土台の色つけに使ってるので

こんなふうにパステルだけで

世界を作っていくのもイイなぁと❤️



私の作品は、こうなりました❤️

仲間との交流も楽しい時間。

それこそ主催のお二人の人柄
『いい人』素粒子(フォトン)が
空間を満たしていて
安心するんだろうなぁ〜


私もいつもご機嫌で過ごそう〜。





 ===================

あなたの

シードオブライフを

===================

○サイズ…額入りで10cm✕7.8cm


オーダーしてくださった方の名前を
ヲシテ文字で書きます。(神代文字)

夏至までのキャンペーンのため
○値段…
1,500円(額入り、送料込み)

○支払い…ゆうちょ銀行へ

○オーダーは、
公式ラインへ登録して連絡ください😊
または、申し込み欄へ


順番に連絡します。
その後、代金の振り込みをお願いします。
完成しましたら、
住所をお聞きしてお送りします。

星デザインは、その時に感じた
私任せになります。

星今回の作品は、アートです。
これを複製し販売したり、ロゴとして
商品に添付等はご遠慮ください。
ロゴの発注は、別途デジタルにて
対応しますので、ご相談ください。


たくさん、喜びの声を頂いてます!!

ぜひあなたの部屋にも、机の上に💕



他の作品一覧やメニューを見たい方は

こちらをクリック下矢印


 (リットリンクにとびます)



 (公式ラインにとびます)


こころのおもちゃ箱を生み出す

奇跡の職人えいみいでした。